相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

協会けんぽ 生活習慣予防検診について

著者 JOECOOL さん

最終更新日:2017年12月25日 14:29

お世話になります。

生活習慣予防検診と一般的なクリニックの健康診断の違いが
協会けんぽのHPを読んでも理解できませんでした。

検査項目が多いのでしょうか・・・?

35歳以上の社員には実地機関で受けるよう、伝えていますが
違いを説明できなくて・・・・

教えてください。 宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 協会けんぽ 生活習慣予防検診について

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2017年12月25日 15:33

こんにちは。

一般的なクリニックの健康診断、というのが、何を指しているのでしょうか。

生活習慣予防検診は、協会けんぽがすすめる検診になり、協会けんぽが指定した診察・検査内容がセットになっている検診になります。

生活習慣病予防健診(協会けんぽホームページ)
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/honbu/kenshin/H29seikatsupanfu_002.pdf

労働安全衛生法の検診:会社が従業員に対して実施する検診は、労働安全衛生法に基づいて行われるもので、必要とされる検査項目は法の定めによります。協会けんぽが実施する項目とは異なります。

協会けんぽがおこなう生活習慣病予防健診は、その対応を受け入れているクリニックであればおこなうことはできます。なので、それに準じて、クリニックにおいて、健診や人間ドッグの項目を設定しているクリニックもあります。
一方で、人間ドックや脳ドック、動脈硬化やガン、スクリーニングを目的として、医療機関ごとに検査や診察をおこなっているものであれば、何かを目的にした健診になっているかと思います。
例えば、動脈硬化のリスクを把握するための頚動脈超音波検査は、協会けんぽの検査項目には付加健診にも含まれていませんが、人間ドックの検査には含まれていることはあります。

一般的なクリニックの健康診断、と記載されているものが何であるのかを、確認していただくことがよいでしょう。もし、医療機関独自の健診であれば、医療機関ごとに特色のあるものにもなっているかと思います。



> お世話になります。
>
> 生活習慣予防検診と一般的なクリニックの健康診断の違いが
> 協会けんぽのHPを読んでも理解できませんでした。
>
> 検査項目が多いのでしょうか・・・?
>
> 35歳以上の社員には実地機関で受けるよう、伝えていますが
> 違いを説明できなくて・・・・
>
> 教えてください。 宜しくお願い致します。

相談を新規投稿する

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP