相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

前職調査がきたら

著者 きんぐすらいむ さん

最終更新日:2020年08月06日 12:29

はじめまして

10名ほどの会社で経理・総務・人事を担当しております。

先日、少し前に退職した社員の前職調査の電話がありました。
おそらく警備会社だと思います。

その社員は業績も悪く、さらには、取引先、年下社員や女性社員に対しての傲慢な態度が注意しても改善されず、解雇となりました。
私は女性なので、訴えるほどではない小さな嫌がらせを受け、個人的な恨みは山ほどあります。

その社員に対して「業務態度はどうでしたか?なにか問題はありませんでしたか?」と聞かれたのですが、もしかしたら心を入れ替えてまじめに働こうとしていたり、もしくは前職調査に答えたことがバレて逆恨みされても怖いなど色々考えてしまい、結局「特には…」と曖昧な回答をしてしまいました。

前職調査の電話があったのは初めてだったのでどうしていいかわからなかったのですが、こういった場合は正直に答えていいものなのでしょうか?


スポンサーリンク

Re: 前職調査がきたら

著者 まゆり さん

最終更新日:2020年08月06日 17:14

こんにちは。

私も以前、退職者の勤怠を尋ねる電話に対応した経験があります。
初めてのことでしたので、
退職理由は「一身上の都合と言うことで、詳細は聞いていない」
勤怠は「特段お話しするようなことはありません」
と回答してしまったのですが、私のように中途半端に回答してしまった場合、相手方は「もう少し押せば、もっと詳しい話が聞けるかも」と考えてしまうことがあるようです。

前職調査については「個人情報保護の観点から、お答えいたしかねます。」とだけ伝えるのが最善です。
問い合わせてきた第三者に、社員の在籍状況や過去在籍していた社員の退職理由、勤務態度などを本人の同意なく開示することは、個人情報保護法に違反してしまいますので、まともな事業所であれば、この一言で対応終了になります。

また、職業安定法に基づく指針では「採用活動において個人情報を収集する際は適法かつ公正な手段(本人から直接収集し、又は本人の同意の下で本人以外の者から収集する)によらなければならない」とされているので、この観点から判断すると、前職調査自体がアウトということになります。

今後のご参考になれば幸いです。

Re: 前職調査がきたら

著者 きんぐすらいむ さん

最終更新日:2020年08月07日 11:01

なるほど、確かに電話だけではその人が誰だか証明できないので危険ですね。
ありがとうございます。とても参考になりました。

Re: 前職調査がきたら

著者 きんぐすらいむ さん

最終更新日:2020年08月07日 11:02

削除されました

相談を新規投稿する

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP