相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

有給休暇取得時の就業日数と実働時間について

著者 花ゆき さん

最終更新日:2022年02月21日 17:52

いつも、お世話になっております。

所定日数20日 所定時間160時間(1日8時間)の月に、2日間有給休暇を取得した従業員の就業日数は、有給休暇の2日間を引いた18日でしょうか。
また、就業労働時間は、有給休暇2日間の労働時間16時間を引いた144時間でしょうか。

よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 有給休暇取得時の就業日数と実働時間について

著者 ton さん

最終更新日:2022年02月21日 20:28

> いつも、お世話になっております。
>
> 所定日数20日 所定時間160時間(1日8時間)の月に、2日間有給休暇を取得した従業員の就業日数は、有給休暇の2日間を引いた18日でしょうか。
> また、就業労働時間は、有給休暇2日間の労働時間16時間を引いた144時間でしょうか。
>
> よろしくお願いいたします。
>


こんばんは。
この手の内容は労務の方が回答が付きやすいですが…
単純に考えると書かれた通りになります。
他に利用目的がある場合は異なる事もあります。
どのような場合に書かれた内容を使用するのか利用目的が判ればまた違ってくるでしょう。
とりあえず。

Re: 有給休暇取得時の就業日数と実働時間について

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2022年02月21日 20:37

こんばんは。

有給休暇を取得した日の他に欠勤した日がないのであれば,就業日は18日でしょうね。

労働時間については,貴社は何で管理・把握していますか。
残業を一切していないのであれば,計算上は144時間になるでしょうが,労働時間数については,貴社がタイムカードや出退勤管理アプリ等を使用されているのであれば,そこから判断される時間が実労働時間になります。
日々の出勤時刻や退社時刻,休憩開始時刻,休憩終了時刻をきちんと把握して労働時間については算出されてくださいね。



> いつも、お世話になっております。
>
> 所定日数20日 所定時間160時間(1日8時間)の月に、2日間有給休暇を取得した従業員の就業日数は、有給休暇の2日間を引いた18日でしょうか。
> また、就業労働時間は、有給休暇2日間の労働時間16時間を引いた144時間でしょうか。
>
> よろしくお願いいたします。

Re: 有給休暇取得時の就業日数と実働時間について

著者 うみのこ さん

最終更新日:2022年02月21日 21:35

他の方の回答にもありますが、この手の質問は背景にある「なんのため」というところが重要になってきます。
〇〇の書類に記入する、社内で活用する、有給の計算に使う、など、利用目的によって意味するところが変わってきます。

就業日数についてでいえば、有給休暇の付与のための出勤率を計算するためならば、有給休暇の取得日は出勤日数に含めないといけません。

質問者•回答者双方に誤解がないよう、このあたりを共有いただけると助かります。

相談を新規投稿する

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP