相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

離職票と源泉徴収票がもらえないかも

著者  さん

最終更新日:2024年03月07日 23:01

いつもこちらでは勉強させてもらってます。

半分愚痴のようになっています。
了承の上、お読みください。

退職時、離職票と源泉徴収票をもらえないかもしれない。という悩みです。
いい案はありますでしょうか。

以下、詳細
現在、250人規模の会社でひとり総務をしています。
補助の人もおらず、完全にひとりです。
約一年前に入社し、大変な中でもやりがいも感じていました。
しかし、体調を崩してしまい、3月末に退職します。
退職は1月ごろに伝えていましたが、上司がなかなか動かず、いまだに後任が決まっていません。
(ハローワークで採用するつもりのようですが)
さすがにまずいと思ったのか、上司が自分がとりあえず引き継ぎを受けると言い出しました。
数週間しかない上に、総務経験がないのにも関わらず、です。
今、引き継ぎを進めていますが、正直、どうにもならない気がしています。
飲み込みが悪く、メモもしない。同じ質問を5回は受けているのに…という状況です。
毎日の勤怠管理で手一杯、社会保険になんて辿りつきません。
私が去った後、総務関係は壊滅状態になるのは目に見えています。
e-Govでの申請は絶望的です。
離職票のための賃金の申請はできるとは思えません。
給与計算もかなり厳しいです。
私は31日付で退職ですが、当社は20日締めなので、21日から31日までは来月に給与計算をし、その後の源泉徴収票の発行になります。
来月の給与計算が無事終わるようには思えません。
こんな絶望的な状況で、どうにか無事に離職票と源泉徴収票をもらえる方法なんて無いですよね…

スポンサーリンク

Re: 離職票と源泉徴収票がもらえないかも

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2024年03月07日 23:09

こんばんは。

1年前に入社したということは、それまで対応されていたものと思います。
250人規模ということであれば、結果的になんとか対応していたと思いますし、対応するかと思います。
貴社には関与社労士さんや関与税理士さんはいないのでしょうか。いる場合にはその方々が対応されている可能性はあるかと思います。

7323さんは退職後において離職票が交付されないときにはまずハローワークに相談されてください。それでたいていは対応できるはずです。

退職後に源泉徴収票が交付されないときには税務署に相談してください。それで対応できるはずです。



> いつもこちらでは勉強させてもらってます。
>
> 半分愚痴のようになっています。
> 了承の上、お読みください。
>
> 退職時、離職票と源泉徴収票をもらえないかもしれない。という悩みです。
> いい案はありますでしょうか。
>
> 以下、詳細
> 現在、250人規模の会社でひとり総務をしています。
> 補助の人もおらず、完全にひとりです。
> 約一年前に入社し、大変な中でもやりがいも感じていました。
> しかし、体調を崩してしまい、3月末に退職します。
> 退職は1月ごろに伝えていましたが、上司がなかなか動かず、いまだに後任が決まっていません。
> (ハローワークで採用するつもりのようですが)
> さすがにまずいと思ったのか、上司が自分がとりあえず引き継ぎを受けると言い出しました。
> 数週間しかない上に、総務経験がないのにも関わらず、です。
> 今、引き継ぎを進めていますが、正直、どうにもならない気がしています。
> 飲み込みが悪く、メモもしない。同じ質問を5回は受けているのに…という状況です。
> 毎日の勤怠管理で手一杯、社会保険になんて辿りつきません。
> 私が去った後、総務関係は壊滅状態になるのは目に見えています。
> e-Govでの申請は絶望的です。
> 離職票のための賃金の申請はできるとは思えません。
> 給与計算もかなり厳しいです。
> 私は31日付で退職ですが、当社は20日締めなので、21日から31日までは来月に給与計算をし、その後の源泉徴収票の発行になります。
> 来月の給与計算が無事終わるようには思えません。
> こんな絶望的な状況で、どうにか無事に離職票と源泉徴収票をもらえる方法なんて無いですよね…

Re: 離職票と源泉徴収票がもらえないかも

最終更新日:2024年03月07日 23:28

ぴぃちん様、ありがとうございます。

前任者は定年退職しており、今まではその方が対応していました。
いまは私のみ対応できる状況で、私が退職後は誰も対応できません。
社労士や税理士も使っていないのです。
全部の申請は私が行っています。
ハローワークと税務署で対応してもらえるんですね。
それを聞いて少し安心しました。
本当にもらえなかったら、相談に行きます。
ありがとうございます。

> こんばんは。
>
> 1年前に入社したということは、それまで対応されていたものと思います。
> 250人規模ということであれば、結果的になんとか対応していたと思いますし、対応するかと思います。
> 貴社には関与社労士さんや関与税理士さんはいないのでしょうか。いる場合にはその方々が対応されている可能性はあるかと思います。
>
> 7323さんは退職後において離職票が交付されないときにはまずハローワークに相談されてください。それでたいていは対応できるはずです。
>
> 退職後に源泉徴収票が交付されないときには税務署に相談してください。それで対応できるはずです。
>
>
>
> > いつもこちらでは勉強させてもらってます。
> >
> > 半分愚痴のようになっています。
> > 了承の上、お読みください。
> >
> > 退職時、離職票と源泉徴収票をもらえないかもしれない。という悩みです。
> > いい案はありますでしょうか。
> >
> > 以下、詳細
> > 現在、250人規模の会社でひとり総務をしています。
> > 補助の人もおらず、完全にひとりです。
> > 約一年前に入社し、大変な中でもやりがいも感じていました。
> > しかし、体調を崩してしまい、3月末に退職します。
> > 退職は1月ごろに伝えていましたが、上司がなかなか動かず、いまだに後任が決まっていません。
> > (ハローワークで採用するつもりのようですが)
> > さすがにまずいと思ったのか、上司が自分がとりあえず引き継ぎを受けると言い出しました。
> > 数週間しかない上に、総務経験がないのにも関わらず、です。
> > 今、引き継ぎを進めていますが、正直、どうにもならない気がしています。
> > 飲み込みが悪く、メモもしない。同じ質問を5回は受けているのに…という状況です。
> > 毎日の勤怠管理で手一杯、社会保険になんて辿りつきません。
> > 私が去った後、総務関係は壊滅状態になるのは目に見えています。
> > e-Govでの申請は絶望的です。
> > 離職票のための賃金の申請はできるとは思えません。
> > 給与計算もかなり厳しいです。
> > 私は31日付で退職ですが、当社は20日締めなので、21日から31日までは来月に給与計算をし、その後の源泉徴収票の発行になります。
> > 来月の給与計算が無事終わるようには思えません。
> > こんな絶望的な状況で、どうにか無事に離職票と源泉徴収票をもらえる方法なんて無いですよね…

Re: 離職票と源泉徴収票がもらえないかも

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2024年03月08日 11:00

こんにちは。

会社が発行する退職証明書を退職後に交付できるのであれば用意準備されるとよいかと思います。
本年における給与明細をすべて保管されておくとよいかと思います。


Q5.会社を退職後、会社から離職票が届きません。どうしたらよいでしょうか。(厚生労働省ホームページ)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000139508.html


源泉徴収票不交付の届出手続(国税庁ホームページ)
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/23100017.htm



> 前任者は定年退職しており、今まではその方が対応していました。
> いまは私のみ対応できる状況で、私が退職後は誰も対応できません。
> 社労士や税理士も使っていないのです。
> 全部の申請は私が行っています。
> ハローワークと税務署で対応してもらえるんですね。
> それを聞いて少し安心しました。
> 本当にもらえなかったら、相談に行きます。

Re: 離職票と源泉徴収票がもらえないかも

最終更新日:2024年03月08日 13:44

ぴぃちん様、ありがとうございます。
リンク先を確認しました。
必要書類を用意して、退職したいと思います。
本当に助かりました。
ありがとうございました。


> こんにちは。
>
> 会社が発行する退職証明書を退職後に交付できるのであれば用意準備されるとよいかと思います。
> 本年における給与明細をすべて保管されておくとよいかと思います。
>
>
> Q5.会社を退職後、会社から離職票が届きません。どうしたらよいでしょうか。(厚生労働省ホームページ)
> https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000139508.html
>
>
> 源泉徴収票不交付の届出手続(国税庁ホームページ)
> https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/23100017.htm
>
>
>
> > 前任者は定年退職しており、今まではその方が対応していました。
> > いまは私のみ対応できる状況で、私が退職後は誰も対応できません。
> > 社労士や税理士も使っていないのです。
> > 全部の申請は私が行っています。
> > ハローワークと税務署で対応してもらえるんですね。
> > それを聞いて少し安心しました。
> > 本当にもらえなかったら、相談に行きます。

相談を新規投稿する

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP