秘書のノウハウ

アポイントの返事について

著者 kina-kina さん

最終更新日:2009年10月29日 10:45

4月より副社長の秘書をしています。
お客様等から訪問したいとの電話を受け、本人(副社長)に確認後
先方にスケジュールが空いているので、OKの返事をする際に
どう言ってよいのか迷っています。
OKですは変かなと・・・ OKに替わる適切な表現は何でしょうか?

スポンサーリンク

Re: アポイントの返事について

著者 kom さん

最終更新日:2009年10月30日 09:53

おはようございます。
首記の件ですが

○日の○時ですね。確かに承りました。お待ちしております。

では如何でしょうか?

Re: アポイントの返事について

著者 kina-kina さん

最終更新日:2009年10月30日 16:12

> ○日の○時ですね。確かに承りました。お待ちしております。


ありがとうございます。

『空いておりますので、お待ちしています』 と言っているのですが
こんな感じで良いという事ですかね・・・

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP