相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

車輌売却時の仕訳について

著者 keizo さん

最終更新日:2010年07月20日 09:49

法人で車輌を売却したときの仕訳を教えてください。

当初取得価額  2,740,000円
期末簿価      193、381円
入金額       143,360円
減価償却累計額 2、546,619円 

*入金額の明細は、本体価額    100,000円
         リサイクル料金  13,360円
         既払い自動車税分 30,000円

よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 車輌売却時の仕訳について

著者パルザーさん

2010年07月20日 12:09

keizo さん こんにちは。

車両売却の仕訳例として

例1)
預金 143,360 / 車両運搬具 95,239 ---- 車両本体
          / 仮受消費税 4,761 ---- 車両本体消費税(内税)
          / リサイクル預託金 13,360 ---- 資産計上しているリサイクル料金
          / 雑収入 28,572 ---- 自動車税
          / 仮受消費税 1,428 ---- 自動車税消費税(内税)

固定資産売却損 98,142 / 車両運搬具 98,142 ---- 簿価と売却額の差額


例2)
預金 143,360 / 車両運搬具 123,810 ---- 車両本体・車税
          / 仮受消費税 6,190 ---- 車両本体・車税消費税(内税)
          / リサイクル預託金 13,360 ---- 資産計上しているリサイクル料金

固定資産売却損 69,571 / 車両運搬具 69,571 ---- 簿価と売却額の差額


※ 売却した月までの減価償却を計算し、その仕訳を入れても良いです。
消費税の端数処理は ”切り捨て” としています。
リサイクル料金は御社での資産計上額と整合しているものとしています。
            
科目名及び消費税の端数計算は御社でご使用の科目及び消費税端数計算に置き換えてください。
個人的には、例2)の方法でよいと思います。

--------------------------

> 法人で車輌を売却したときの仕訳を教えてください。
>
> 当初取得価額  2,740,000円
> 期末簿価      193、381円
> 入金額       143,360円
> 減価償却累計額 2、546,619円 
>
> *入金額の明細は、本体価額    100,000円
>          リサイクル料金  13,360円
>          既払い自動車税分 30,000円
>
> よろしくお願いいたします。

Re: 車輌売却時の仕訳について

著者keizoさん

2010年07月20日 13:04

バルザーさん 早速のご回答ありがとうございます。

1点だけよく分からないのですが、今まで減価償却累計額というものを使って処理をしていました。貸借対照表に載っている車輌運搬具の金額は取得価額のままです。

今回の売却時処理の仕訳では減価償却累計額という科目は登場しなくても良いのでしょうか?

何度もすみませんが、ご教授お願いいたします。

Re: 車輌売却時の仕訳について

著者パルザーさん

2010年07月20日 14:44

減価償却は間接法ですね。

減価償却累計額 2,546,619 / 車両運搬具 2,546,619

の仕訳を入れて車両運搬具の簿価を消します。

---------------------------

> バルザーさん 早速のご回答ありがとうございます。
>
> 1点だけよく分からないのですが、今まで減価償却累計額というものを使って処理をしていました。貸借対照表に載っている車輌運搬具の金額は取得価額のままです。
>
> 今回の売却時処理の仕訳では減価償却累計額という科目は登場しなくても良いのでしょうか?
>
> 何度もすみませんが、ご教授お願いいたします。

Re: 車輌売却時の仕訳について

著者keizoさん

2010年07月20日 14:52

バルザーさん

何度もありがとうございました。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP