相談の広場
初めての投稿です。
注文書の書き方に関しての質問です。
客先に提出する注文書をエクセルで作成しています。
作成する担当者により、書き方がバラバラになるので、
統一することになりましたが、ルールを作るにあたり、
どちらが正しいのか不明な点が出てきました。
金額変更の注文書を発行する時、
変更内容に「変更減額」と記載した場合は
金額の欄に「▲(マイナス表記)」は必要ないでしょうか?
「金額変更」と書いた場合は▲は必要でしょうか?
ご回答頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
スポンサーリンク
注文書の変更ですが、やはり、修正確認を求めるとして連絡文書、および前注文書の破棄お願いと新たな修正注文書を発行するのがよいでしょう。
またこれには注文書番号の確認を求めておくことも必要でしょう。
現在、文書のほかメール、ファックス等で行う場合も多いでしょう。
参考文書
株式会社 OOOOO
営業部 ΟО ОΟ 様
平成 年 月 日
株式会社 XXXXX
仕入担当 ΟО ОΟ 印
TEL 03-000-0000
FAX 03-000-0000
注文(SI19T-00101 号)変更の件
平素、大変お世話になっております。
さて、先般送付しました注文書(平成Ο年Ο月Ο日付-SI19T-00101 号)につきまして、下記のとおり、(数量、使用、型名、納期、納入場所等)の変更が発生しました。お手数ですが、ご対応の程よろしくお願いします。
尚、変更後の注文書を再発行しますので、注文書(SI19T-00101 号)は破棄してください。
記
品名(AK2356-1)に関しての変更
変更前 → 変更後
1.数 量 50セット → 60セット
2.総 額 500,000円 → 600,000円
以 上
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]