総務の森 - 総務 労務 経理 法務 今すぐ解決!
相談の広場
労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!
総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)
著者 章一さん さん
最終更新日:2011年02月03日 17:33
弊社は、リース車両を20台近く保有していますが、現在の事務所が手狭になったために、別の場所に事務所を借りて営業することとなりました。リース車両の保管場所も当然変わりますが、保管場所変更の手続きおよび、車検証の住所変更はどの様に行えば良いのでしょうか、またその手続きは、リース車両の使用者が行うのでしょうか、それともリース会社が行うのでしょうかお教え願います。
スポンサーリンク
著者やまもとさん
2011年02月04日 14:03
ご質問の件ですが、リース会社あてに使用場所変更の連絡を実施し、書類を受領したうえで、基本的には【借主(=貴社)負担】で変更手続きを実施します。 なお、リース会社は行政書士とも大量に取引をしていますので、繁忙で手続きが難しい場合は、相談してみると、紹介頂けるケースもあるかと思います。 ※基本的には割賦で車を購入したのと変わらない認識でいらっしゃれば宜しいかと。
山本さん ご返事にもありますが、やはり、リース会社に通知されるほうがベストでしょう。 リース車両といえども整備点検記録状況等の確認を求められます。とくに営業車両等になりますとその記録状況に等にもよりますが事故等の場合被害者、加害者責任を問われる場合もあります。
著者章一さんさん
2011年02月04日 14:21
> ご質問の件ですが、リース会社あてに使用場所変更の連絡を実施し、書類を受領したうえで、基本的には【借主(=貴社)負担】で変更手続きを実施します。 > > なお、リース会社は行政書士とも大量に取引をしていますので、繁忙で手続きが難しい場合は、相談してみると、紹介頂けるケースもあるかと思います。 > > ※基本的には割賦で車を購入したのと変わらない認識でいらっしゃれば宜しいかと。 有難うございます。 なお、車検証の変更申請をする時に、自動車税申請書および自動車税納税証明書提出するようにとありました。納税証明書はどこから入手するのでしょうか?教えて下さい。
2011年02月04日 14:47
> 山本さん ご返事にもありますが、やはり、リース会社に通知されるほうがベストでしょう。 > リース車両といえども整備点検記録状況等の確認を求められます。とくに営業車両等になりますとその記録状況に等にもよりますが事故等の場合被害者、加害者責任を問われる場合もあります。 有難うございます。リース会社に問合せしたのですが、リース会社で手続きをすると行政書士にたのむので一件あたり20,000円の費用がかかるとのこと、10台変更すると20万円にもなってしまいます。費用をかけたくなかったら自分で手続きしなさいとの回答をもらっています。腑に落ちないのですが‥‥‥
2011年02月04日 16:26
> > 有難うございます。 > > なお、車検証の変更申請をする時に、自動車税申請書および自動車税納税証明書提出するようにとありました。納税証明書はどこから入手するのでしょうか?教えて下さい。 納税証明書は恐らくリース会社から貴社に送られ、車検証と一緒に保管されているのではないかと思われますが、ない場合は、リース会社へ依頼して、再発行してもらいましょう。 ※自動車税は所有者課税のため、リース会社に支払義務があります。
どのカテゴリーに投稿しますか?選択してください
1~6 (6件中)
お知らせ
2024.4.22
専門家投稿用コラムへの自動投稿を受付けます
2023.11.1
無料ダウンロードページに新書式22点が追加
2023.9.1
「相談の広場」や「専門家コラム」への投稿方法がわかるガイドを公開
一覧へ
経営ノウハウの泉へ
監修提供
法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録
オフィスカイゼン活動に関する意識2022年5月
[2022.7.24]
企業のテレワーク実態調査2019年10月版
[2019.11.12]
総務担当者の環境調査2018年4月版
[2018.10.10]
ランキングを見る