相談の広場
いつも勉強させていただいています。
この度質問させていただく事は、育児休業給付の延長手続きについてです。
3月11日の東日本大震災で、入所予定の保育所が閉所してしまい、入所できなくなってしまいました。そこで育児休業給付を延長しようと思ったのですが、どんな書類を提出すればいいのか分かりません。
ご指導をよろしくお願い致します。
スポンサーリンク
フラッシュさん、こんにちは。
育児休業給付の延長手続きの申請は、
2ヶ月ずつ提出されている「育児休業給付金支給申請書」の
11欄「支給対象となる期間の延長事由-期間」に必要事項を記載し、
延長事由に該当することを確認することができる書類を添付して提出することでできます。
フラッシュさんのケースだと「市町村が発行した保育所の入所不承諾の通知書など当面保育所において保育が行われない事実を証明することができる書類」を添付する必要があるのでしょう。
なお、育児休業給付の延長手続きについては、下記パンフレットの最終ページに記載されています。
https://www.hellowork.go.jp/dbps_data/_material_/localhost/doc/0805_ikuji_kyufu.pdf
(注:PDFファイルです)
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]