相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

勘定科目を教えてください

最終更新日:2011年12月02日 14:26

弊社は8月決算で、10月に支払うべき未払消費税について、経営が苦しくようやく11月末に支払いました。
その際、延滞金が発生し、それも支払ったのですが、その延滞金の勘定科目は何になるのでしょうか?
教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 勘定科目を教えてください

著者ツキづきさん

2011年12月02日 15:43

こんにちわ。

延滞税及び加算税ともに「租税公課」または「法人税等」の勘定科目でいいと思います。
「仮払税金」勘定を使っている場合もあります。

費用処理した場合は、法人税上では損金に算入されません。

Re: 勘定科目を教えてください

早々に返事をいただき、ありがとうございました。
了解しました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP