製品別原価計算をこれから始めます。
製品別原価計算をこれから始めます。
trd-15922
forum:forum_tax
2006-12-13
製品別原価計算をこれから始めるところです。
今までは総合原価計算で当月の製造原価と総生産重量を求めてkg当りの製造単価を出すだけの単純なものでした。
製品別原価をはじきだすためには何が必要になってくるでしょうか?部門別の原価計算までは何とかできています。
製品別台帳は今ありません。仕掛品に関するものは月1の
棚卸表のみです。これで製品別原価算出ができるでしょうか?
著者
無限の力 さん
最終更新日:2006年12月13日 16:33
製品別原価計算をこれから始めるところです。
今までは総合原価計算で当月の製造原価と総生産重量を求めてkg当りの製造単価を出すだけの単純なものでした。
製品別原価をはじきだすためには何が必要になってくるでしょうか?部門別の原価計算までは何とかできています。
製品別台帳は今ありません。仕掛品に関するものは月1の
棚卸表のみです。これで製品別原価算出ができるでしょうか?
Re: 製品別原価計算をこれから始めます。
著者まっちーさん
2006年12月19日 21:29
>はじめまして
少々教えていただきたいのですが、御社の業種や取扱品目、製品点数はどのようなものでしょうか。
まずは、その辺が分からないとアドバイスは、難しいと思います。