相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

製品別原価計算をこれから始めます。

著者 無限の力 さん

最終更新日:2006年12月13日 16:33

製品別原価計算をこれから始めるところです。
今までは総合原価計算で当月の製造原価と総生産重量を求めてkg当りの製造単価を出すだけの単純なものでした。
製品別原価をはじきだすためには何が必要になってくるでしょうか?部門別の原価計算までは何とかできています。
製品別台帳は今ありません。仕掛品に関するものは月1の
棚卸表のみです。これで製品別原価算出ができるでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 製品別原価計算をこれから始めます。

著者まっちーさん

2006年12月19日 21:29

>はじめまして
少々教えていただきたいのですが、御社の業種や取扱品目、製品点数はどのようなものでしょうか。
まずは、その辺が分からないとアドバイスは、難しいと思います。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP