相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

お客様に発行する残高証明書の書式を教えてください。

著者 ふたり総務 さん

最終更新日:2012年08月20日 12:13

お客様が亡くなられて、ご家族様から、残高証明書がほしいといわれました。銀行の残高証明なら、とったことがあるのですが、
どなたか、よい書式をご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: お客様に発行する残高証明書の書式を教えてください。

ふたり総務さん  こんにちは

金融機関をはじめ、お客様からの預かりについての証明の格好には注意が必要です。
特に、親族関係の利害関係が生じますので、まずは、残高(預り金、預かり物)の発行証明願いをもとめることが賢明でしょう。

残高発行証明の願い文書
添付しました願い分は弁護士からの依頼文ですが、参考になると思います。
http://homepage1.nifty.com/msekine/attention/zandaka.html

残高証明証

預り証文例/例文と書き方 添付しておきます
名を、発行については、発行者の重責が求められますので、社内2~3名程度で確認を求めておくことが賢明でしょう
http://proportal.jp/azukari/index.htm

Re: お客様に発行する残高証明書の書式を教えてください。

著者ふたり総務さん

2012年08月21日 15:29

akijin様

資料いただいてありがとうございました。
売掛金残高(取引先)証明書式は、いくつか見つけましたが
相続がからむ・・・は、見つからず、
記載する内容も少ないため、???で困っていました。

教えていただいたように
基本的な項目をおさえて≪恰好つけて≫作成してみます。

ありがとうございました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP