相談の広場
投稿させていただきます。先日業者より9月分の請求書が届きました。9月に購入した各物品の仕訳を次のようにしました。 施設療養材料費 10,000円 買掛金 55,000円 施設療養消耗器具備品費 40,000円 消耗器具備品費 5,000円 ところが、25年4月に購入した商品に不良品があり新しい物と交換しています。そのため9月分の請求書には、交換した商品の分がマイナス42,000円となっています。結局9月分の請求額は55,000円から42,000円を引いた13,000円となっていました。ちなみに42,000円の経理科目は消耗器具備品費です。9月分の請求書の仕訳はどのようにしたらいいでしょうか?よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
> 投稿させていただきます。先日業者より9月分の請求書が届きました。9月に購入した各物品の仕訳を次のようにしました。 施設療養材料費 10,000円 買掛金 55,000円 施設療養消耗器具備品費 40,000円 消耗器具備品費 5,000円 ところが、25年4月に購入した商品に不良品があり新しい物と交換しています。そのため9月分の請求書には、交換した商品の分がマイナス42,000円となっています。結局9月分の請求額は55,000円から42,000円を引いた13,000円となっていました。ちなみに42,000円の経理科目は消耗器具備品費です。9月分の請求書の仕訳はどのようにしたらいいでしょうか?よろしくお願いいたします。
こんばんわ。一例として・・
4月購入時
消耗器具備品 /買掛金 42,000
9月請求時
材料費 / 10,000
療養消耗品 / 40,000
消耗器具備品 / 5,000
/ 消耗器具備品 42,000 ← 返品の減額
/ 買掛金 13,000
単に逆仕訳を起こすことで清算できることになります
とりあえず
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]