相談の広場
とても基本的な質問だと思いますが、
お願いします。
この春から、入社する方から、部屋を借りるため不動産屋に提出する
給与見込証明を出してほしいといわれました。
これは内定者に出す場合は、社員に年間見込証明を出すような証明書でいいのでしょうか?
また、赤ぺんで記入してほしいといわれましたが、これはどのような場合に
赤ペン記入なのでしょうか?
基本的な質問で恥ずかしいですが、お願いします。
スポンサーリンク
ももも様
弊社でも同様の問い合わせや依頼ががあるため、
ご参考までに回答させていただきます。
当社も4月に学卒者を新入社員として迎え入れますが、
その際、遠方から引越しをしてくる学生(内定者)に対して、
年間の見込み証明を出しております。
給与テーブルに基づき、(当社は月給制ですが)
「月額給与×12か月」で出しております。
ただ、「赤ペンで記入」との部分については不明です。。。
当社では不動産会社が指定するフォーマットがあればその書式に、
なければ当社のフォーマットで必要事項を記入して、
社員(角印)を押して不動産屋に提出するよう、
申出者に渡しています。
赤ペン記入の部分については、
問い合わせ(作成依頼)をしてきた方へ、
具体的にどういうことかを確認されるのが一番だと思います。
以下引用です。
> とても基本的な質問だと思いますが、
> お願いします。
>
> この春から、入社する方から、部屋を借りるため不動産屋に提出する
> 給与見込証明を出してほしいといわれました。
>
> これは内定者に出す場合は、社員に年間見込証明を出すような証明書でいいのでしょうか?
> また、赤ぺんで記入してほしいといわれましたが、これはどのような場合に
> 赤ペン記入なのでしょうか?
>
> 基本的な質問で恥ずかしいですが、お願いします。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]