相談の広場
お世話になります。
経理初心者で困っております。
先日、納品した品物が不良の為返品になりました。
入金時の仕訳は、下記の通りです。
---入金時仕訳------------------------------------------
当座預金 ¥366,870 / 売掛金 ¥367,500
手数料 ¥630
売掛金 ¥367,500 / 売上高 ¥367,500
------------------------------------------------------------
こちらを返金処理する場合は
単純に借方・貸方を逆にすれば良いのでしょうか?
前任者が突然退職し、やむを得ず
簿記の知識が何もないまま経理をしています・・・
初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご回答頂けますと幸いでございます。
よろしくお願いします。
スポンサーリンク
> ---入金時仕訳------------------------------------------
> 当座預金 ¥366,870 / 売掛金 ¥367,500
> 手数料 ¥630
>
> 売掛金 ¥367,500 / 売上高 ¥367,500
> ------------------------------------------------------------
>
まず、売上と売掛金が発生しないと売掛金の入金はないので。。。
入金時の仕分けの前に、売り上げた仕分けとして、
売掛金/売上高 の仕分けがはいります。。。(念のため)
返品と返金処理ですが、、返金はどのようにしたのでしょうか?現金ですか、次回売掛金と相殺ですか?
①現金にて返金
売上値引き・返品/現金 または 売上高/現金(摘要:商品返品のため)
②残っている売掛金と相殺
売上値引き・返品/売掛金 または売上高/売掛金(摘要:商品返品のため)
前期、前々期においても、少なからず同様の対応はしているはずですので、総勘定元帳などで仕訳の確認をされることをおすすめします。
その上で、御社の勘定科目に合わせて仕訳をしてください。
> > ---入金時仕訳------------------------------------------
> > 当座預金 ¥366,870 / 売掛金 ¥367,500
> > 手数料 ¥630
> >
> > 売掛金 ¥367,500 / 売上高 ¥367,500
> > ------------------------------------------------------------
> >
> まず、売上と売掛金が発生しないと売掛金の入金はないので。。。
> 入金時の仕分けの前に、売り上げた仕分けとして、
>
> 売掛金/売上高 の仕分けがはいります。。。(念のため)
>
> 返品と返金処理ですが、、返金はどのようにしたのでしょうか?現金ですか、次回売掛金と相殺ですか?
>
> ①現金にて返金
> 売上値引き・返品/現金 または 売上高/現金(摘要:商品返品のため)
>
>
> ②残っている売掛金と相殺
> 売上値引き・返品/売掛金 または売上高/売掛金(摘要:商品返品のため)
>
> 前期、前々期においても、少なからず同様の対応はしているはずですので、総勘定元帳などで仕訳の確認をされることをおすすめします。
> その上で、御社の勘定科目に合わせて仕訳をしてください。
>
お返事ありがとうございました。
現金にて返金なので、売上高 / 現金
にて仕訳で間違いないようです。
過去の履歴を調べましたが、今まではすべて
売掛金の残高があったようで・・・
迷っていましたので、とても丁寧に教えていただけて助かりました。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]