相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

元請と下請

著者 oks_1946 さん

最終更新日:2015年03月18日 18:23

当社は電気工事のみ建設業許可されています。
この度、ビル空調設備の更改の話があるのですが、本来空調設備は菅工事になると思います。そこで、電気工事部分は当社が、菅工事部分は下請にやっても貰うとすると、当社が元請になることはできますか?
たぶん工事稼働の比率は菅工事の方が大きくなると思います。言い換えると電気工事は付帯工事と見なされるのではと思います。

スポンサーリンク

Re: 元請と下請

著者いつかいりさん

2015年03月18日 20:57

残念ですけれども、無許可営業になります。信頼できる、管工事業許可を得た業者を紹介し元請になってもらい、御社あて配電部分を出してもらってください。ただ下請に出す金額が規定(税込3000万円)以上となる大型工事なら、管工事特定建設業許可をもった業者が元請でなければなりません。

無許可営業が見つかればまちがいなく下請け共々ひと月の営業停止処分でしょう。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP