相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

海外勤務者の帰国

著者 コツコツん さん

最終更新日:2016年03月24日 13:10

海外勤務者が帰国します。
帰国予定は4月30日予定ですが、所得税の課税開始のタイミングはいつでしょうか。
弊社の給与支払い日は当月20日で税も当月控除のスタイルです。

スポンサーリンク

Re: 海外勤務者の帰国

著者hitokoto2008さん

2016年03月24日 13:39

> 海外勤務者が帰国します。
> 帰国予定は4月30日予定ですが、所得税の課税開始のタイミングはいつでしょうか。
> 弊社の給与支払い日は当月20日で税も当月控除のスタイルです。

住民登録をした日からではないでしょうか?
所得税関係は、国内居住者かどうか?が基準だったと思います。
住民登録をしていなければ非居住者扱い。
確か、住民票にも、「海外出国」の記載がされていたような記憶が…
税務署に聞いた方がいいですよ。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP