相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

委託と請負の基本契約締結について

著者 azure さん

最終更新日:2017年03月29日 23:30

私の会社は受託開発にてソフトの開発や保守を行っています。
新しい取引先とは業務請負の基本契約書を締結後、個別の案件について契約書を締結しています。
上記の場合、例えば保守の委託を行う場合、業務請負基本契約書の他に業務委託基本契約書を締結する必要があるのでしょうか。
ご教示ください。

スポンサーリンク

Re: 委託と請負の基本契約締結について

著者トライトンさん

2017年03月30日 09:12

契約書のタイトルは関係ありません。一般的に請負の基本契約書
業務委託基本契約書というタイトルのことも多いです。
要は現在締結している業務請負の基本契約書内容次第です。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP