相談の広場
個人事業主との業務委託契約する際の契約内容について
教えて下さい。
➀遠隔地にお住いの個人事業主に
会社契約しているマンションを
住居として提供することが業務委託契約として問題ないか。
②可能な場合その契約内容はどうなるのか。
③その際、勘定科目は何を使用するのか。
スポンサーリンク
業務委託契約で住居を提供することは問題ありませんが、会社が賃貸借契約しているマンションを第三者に提供することは、賃貸借契約違反にあたるのでは?
所有物件なら問題ありませんが、「また貸し」は即時契約解除だと思いますけど…
なお、「業務」との結びつき部分が不明なので、貴社が部屋を貸すだけの話とすると、業務委託契約ではなく賃貸借契約になるでしょうね。
> 個人事業主との業務委託契約する際の契約内容について
> 教えて下さい。
>
> ➀遠隔地にお住いの個人事業主に
> 会社契約しているマンションを
> 住居として提供することが業務委託契約として問題ないか。
> ②可能な場合その契約内容はどうなるのか。
> ③その際、勘定科目は何を使用するのか。
>
>
>
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]