相談の広場
よろしくお願いします。
棚卸商品の10,000円を廃棄します。
このときは
棚卸廃棄損 10,000 / 仕入 10,000(不課税)となると理解しています。
このうちの一部が金属のため、業者へ売り現金をもらいました。2,160円(税込)でした。
このときに一連の仕訳がどうなるのかかがわかりません。
お分かりになる方どうぞよろしくお願いします。
スポンサーリンク
一読難解様
ありがとうございます。
消費税についての理解がなく質問ですが、
この場合、2,160の中に消費税が入っていますが
すべて、不課税取引と考えてよいということでしょうか?
棚卸になってない、ただの不要品を売った場合
現金 2,160 / 雑収入 2,000
/ 仮受消費税 160
となるため、この違いがまだよく理解できません。
> 現金 2,160 仕入 10,000
> 棚卸廃棄損7,840
>
> 私なら、上記の仕訳ですね。
>
>
> > 棚卸商品の10,000円を廃棄します。
> > このときは
> > 棚卸廃棄損 10,000 / 仕入 10,000(不課税)となると理解しています。
> > このうちの一部が金属のため、業者へ売り現金をもらいました。2,160円(税込)でした。
> >
> > このときに一連の仕訳がどうなるのかかがわかりません。
> > お分かりになる方どうぞよろしくお願いします。
> >
> よろしくお願いします。
>
> 棚卸商品の10,000円を廃棄します。
> このときは
> 棚卸廃棄損 10,000 / 仕入 10,000(不課税)となると理解しています。
> このうちの一部が金属のため、業者へ売り現金をもらいました。2,160円(税込)でした。
>
> このときに一連の仕訳がどうなるのかかがわかりません。
> お分かりになる方どうぞよろしくお願いします。
>
既に解決しているとは思いますが、参考までに記載してみます。
ご質問からは御社の経理状況が不明ですので、簿記の基本に基づく各取引ごとの仕訳を記載してみますので、実際の処理については御社の顧問税理士等にご相談ください。
仮に今回のご質問の商品を税抜10,000円、税抜経理、とします。
仕入時 当期仕入高 10,000 現金預金等 10,800
仮払消費税 800
在庫計上時 商 品 10,000 期末棚卸高等 10,000
廃棄処理時 商品廃棄損 10,000 商 品 10,000
廃棄物売却時 現金預金等 2,160 雑 収 入 2,000
仮受消費税 160
こんな感じでしょうか
尚、質問の理解が間違っていましたらご容赦ください。
では、参考までに
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]