相談の広場
よろしくお願いします。
私の会社でなく妻の会社の話です。
会社から、
車を買い替えてほしい。
購入費を会社が支払う。
名義を会社に変更する。
税金も燃料費も会社が支払う。
ただし、その車で遠出をするような時は言ってほしい。
と言われたそうです。
社員が増えて社用車が足りなくなったのが事の発端だと思います。
会社で車を購入しない理由は、
いい車が見つからないから。
車なんて中古車屋に行けばいくらでも探してくれるはずで、全く理解できません。
なぜリースを使わないのか。
会社側も狙いは何なのでしょうか。
社員側の不利益は、どんなものがあるのでしょうか。
自分の会社であれば自分が根掘り葉掘り聞くのですが、妻には、それが難しいので、ここで質問させていただいて、会社に聞くべきことを絞りたいと思います。
宜しくお願いいたします。
スポンサーリンク
推測しかできませんが…。
会社が購入費を支払うのであれば、奥さんの負担は何もないように思えますし、社用車として扱い通勤用の車両ということでしょうか。
自動車保険も会社負担であれば、社用車としてうう金曜の車両を購入するので、希望の車種で購入できるという状況に読めてしまうのですが…。
社用車である以上、私用には使って欲しくないというのがあるでしょうから、自宅~会社としての距離を大幅に超える、私用の遠出がある場合には、その全額を会社の経費にできない可能性があるので、連絡が必要ということではないでしょうかね。
つまりは、社用車を支給する。通勤用車両として。ということではありませんか?
外れているかもしれませんが…。
> よろしくお願いします。
>
> 私の会社でなく妻の会社の話です。
>
> 会社から、
>
> 車を買い替えてほしい。
> 購入費を会社が支払う。
> 名義を会社に変更する。
> 税金も燃料費も会社が支払う。
> ただし、その車で遠出をするような時は言ってほしい。
>
> と言われたそうです。
>
> 社員が増えて社用車が足りなくなったのが事の発端だと思います。
>
> 会社で車を購入しない理由は、
>
> いい車が見つからないから。
>
> 車なんて中古車屋に行けばいくらでも探してくれるはずで、全く理解できません。
>
> なぜリースを使わないのか。
>
> 会社側も狙いは何なのでしょうか。
>
> 社員側の不利益は、どんなものがあるのでしょうか。
>
> 自分の会社であれば自分が根掘り葉掘り聞くのですが、妻には、それが難しいので、ここで質問させていただいて、会社に聞くべきことを絞りたいと思います。
>
> 宜しくお願いいたします。
>
>
① 会社の狙いが何か。全く見当が付きません。
② 購入費を会社が支払えば、通常は会社の固定資産として計上します。
名義を会社にするのであれば当然です。そうしなければ固定資産減価償却費を計上できません。
税金も燃料費も会社が支払うのは、会社の車であれば普通のことです。
③ 変な理由ですが、車を選択することをその社員に任せたいのでしょうか。
④ 質問に抜けているのは、その車の保管場所と車に付ける保険のことです。
保管場所を社員の住所としたいのかと勘ぐります。
⑤ 社員が増えて社用車が足りなくなったのであっても、社員の頭数より車の台数が多くてはいけないという法律はありません。
⑥ 会社の本音が不審ですから、その話に乗らない方が無難だと思います。
それを理由として、社員に不利益な処分はできないでしょう。
迂回した車の購入ですね。
一般的には、会社の名前を表に出したくないケースが考えられます。
(公的機関への届は問題ないのでしょう)
社員個人と法人であれば、それで完結します。
ディーラーさんや金融機関とのトラブルも考えられますね。
> よろしくお願いします。
>
> 私の会社でなく妻の会社の話です。
>
> 会社から、
>
> 車を買い替えてほしい。
> 購入費を会社が支払う。
> 名義を会社に変更する。
> 税金も燃料費も会社が支払う。
> ただし、その車で遠出をするような時は言ってほしい。
>
> と言われたそうです。
>
> 社員が増えて社用車が足りなくなったのが事の発端だと思います。
>
> 会社で車を購入しない理由は、
>
> いい車が見つからないから。
>
> 車なんて中古車屋に行けばいくらでも探してくれるはずで、全く理解できません。
>
> なぜリースを使わないのか。
>
> 会社側も狙いは何なのでしょうか。
>
> 社員側の不利益は、どんなものがあるのでしょうか。
>
> 自分の会社であれば自分が根掘り葉掘り聞くのですが、妻には、それが難しいので、ここで質問させていただいて、会社に聞くべきことを絞りたいと思います。
>
> 宜しくお願いいたします。
>
>
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~6
(6件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]