相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

源泉徴収票100枚以上での電子申告義務を違反したら

著者 ちっぴろ さん

最終更新日:2021年01月07日 18:46

いつも勉強させていただいております。
すみません、稚拙な質問で申し訳ないのですが、ご教授いただければ幸いです。

弊社では、一昨年の税務署への源泉徴収票提出義務者が100名を超えていたため、今年は給与支払報告書ともどもe-taxやeLTAXでの申請が義務となっており、昨年も同様に100名を超えていたため、来年もその義務を負うことになろうかと認識しております。

さて、弊社は事業規模が年々縮小しており、一昨年・昨年・今年と、順を追って職員数が減少しており、今年は源泉徴収票の提出義務者は66名でした。しかし電子申告義務があるため、e-taxやeLTAXのダウンロードやセットアップを何とか済ませ、申告の準備はできていると思います。
しかし弊社では月給で給与を支払う職員は毎月20日、時給で給与を支給している職員は毎月15日に給与を支給をしており、その関係で2種類の給与計算ソフトを使用しているのですが、そのデータを合算してe-taxやeLTAXに読み込ませる(?)方法がわからず、先に進めずにいます。
様々な方面で電子申告の効率の良さや便利さを謳っていますが、私にしてみれば、手探りで操作方法を模索している毎日の時間が無駄に思えて仕方ありません。
大量のマニュアルを読めば答えにたどり着けるのでしょうか?
税務署に聞けば、操作方法を教えてくれるのでしょうか?
皆さんはどうやって操作方法を学んでいますか?
そもそも、電子申告の義務を破り、昨年までと同様紙での提出をしたら、罰則などあるのでしょうか?

もうお手上げの状態です。
どうぞよろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 源泉徴収票100枚以上での電子申告義務を違反したら

著者tonさん

2021年01月07日 22:45

> いつも勉強させていただいております。
> すみません、稚拙な質問で申し訳ないのですが、ご教授いただければ幸いです。
>
> 弊社では、一昨年の税務署への源泉徴収票提出義務者が100名を超えていたため、今年は給与支払報告書ともどもe-taxやeLTAXでの申請が義務となっており、昨年も同様に100名を超えていたため、来年もその義務を負うことになろうかと認識しております。
>
> さて、弊社は事業規模が年々縮小しており、一昨年・昨年・今年と、順を追って職員数が減少しており、今年は源泉徴収票の提出義務者は66名でした。しかし電子申告義務があるため、e-taxやeLTAXのダウンロードやセットアップを何とか済ませ、申告の準備はできていると思います。
> しかし弊社では月給で給与を支払う職員は毎月20日、時給で給与を支給している職員は毎月15日に給与を支給をしており、その関係で2種類の給与計算ソフトを使用しているのですが、そのデータを合算してe-taxやeLTAXに読み込ませる(?)方法がわからず、先に進めずにいます。
> 様々な方面で電子申告の効率の良さや便利さを謳っていますが、私にしてみれば、手探りで操作方法を模索している毎日の時間が無駄に思えて仕方ありません。
> 大量のマニュアルを読めば答えにたどり着けるのでしょうか?
> 税務署に聞けば、操作方法を教えてくれるのでしょうか?
> 皆さんはどうやって操作方法を学んでいますか?
> そもそも、電子申告の義務を破り、昨年までと同様紙での提出をしたら、罰則などあるのでしょうか?
>
> もうお手上げの状態です。
> どうぞよろしくお願いします。


こんばんは。私見ですが…
今後になりますがソフトを1種類にして使用されてはどうでしょうか。
同じ会社ですが2社として登録し最後に合算することで1種類で全員分の処理が可能になるのではないかと思います。
本支店のようなものと考えると判りやすいかと思います。
本店で一括処理対応ですね。
電子申告するソフトにもう一方のデータを合算できるかどうかはソフトメーカーに確認していただくよりありません。
また電子申告義務違反については下記情報があります。

⁂-電子申告の義務化は、申告方法をe-Taxに限定するもので、書面による申告書の提出は認められません。
このため、電子申告の義務化の対象となる法人が、e-Taxにより法定申告期限までに申告書を提出せず、書面により提出した場合、その申告書は無効なものとして取り扱われることとなり、無申告加算税の対象となりますので、ご注意ください。
なお、法定申告期限までに書面により申告書を提出した後、法定申告期限後にe-Taxにより提出した場合でも同様です。

国税についての説明ですが法定調書も電子申告の対象であれば同様であると考えたほうがいいでしょう。
後はご判断ください。
とりあえず。

Re: 源泉徴収票100枚以上での電子申告義務を違反したら

著者ちっぴろさん

2021年01月08日 15:21

ton 様

ご回答ありがとうございました。
なるほど、違反した場合は受け取ってももらえないのですね…。
何とか目的地にたどり着けるよう、もがいてみます。

Re: 源泉徴収票100枚以上での電子申告義務を違反したら

著者ハコフグさん

2021年01月08日 16:07

こんにちは。

 > しかし弊社では月給で給与を支払う職員は毎月20日、時給で給与を支給している職員は毎月15日に給与を支給をしており、その関係で2種類の給与計算ソフトを使用しているのですが、そのデータを合算してe-taxやeLTAXに読み込ませる(?)方法がわからず、先に進めずにいます。

利用されているシステムが何かわからないので、システムから申告用の統一レイアウトをCSV形式で出力する前提で回答します。
2システムとも、法改正対応が正しく行われていれば出力されているCSVのレイアウトは同じですし、振込データのようなヘッダ行・合計行等はありませんので
テキストエディタ(メモ帳等。Excelは手順を間違うとデータが変わってしまうのでダメ)で開いてどちらかのファイルにデータをまとめるだけで大丈夫です。
手作業が不安であれば「CSVファイル ひとつにまとめる」等のワードで検索してください。

CSVファイルに出力しない(給与・もしくはベンダー製の申告ソフトから直接申告する)場合は、提出区分(新規・追加等)の指定ができるかご確認ください。

余談ですが、知人はソフトを使いきれる自信がないとのことで電子申告ではなく光ディスク等での提出を決めたようです。
税務署・各市町村(テストデータが必要な場合もあり)への事前申請の手間を考えたら、個人的には電子申請の方がマシなのかなと思っています…

Re: 源泉徴収票100枚以上での電子申告義務を違反したら

著者ハコフグさん

2021年01月08日 17:00

削除されました

Re: 源泉徴収票100枚以上での電子申告義務を違反したら

著者ちっぴろさん

2021年01月08日 18:28

ハコフグ 様

ご回答ありがとうございます。
なるほど!CSVファイルをまとめるという方法があるのですね!
ちょっと希望の光が見えた気持ちです。
調べてやってみます!

1~6
(6件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP