商品売上代金の処理について
商品売上代金の処理について
trd-248979
forum:forum_tax
2021-12-15
よろしくお願いいたします。
パソコン用ソフトの利用権を販売する会社を経営しております。
(利用権購入後に一定期間このソフトが動作する設定をPC上で行います)
このソフトは会社設立前に開発したもので 、所有権は私個人にあり、利用権販売業務のみ会社が行っています。
販売開始時に「売上額の半分を私に一定期間ごとに支払う」という契約を、私個人と社長の私との間で締結し契約書を作成しました。
私への支払額(売上額の半分)を会社の決算時に費用として処理、 私は確定申告時に雑収入として処理しています。
このような形態に何か問題はありますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
パソコン用ソフトの利用権を販売する会社を経営しております。
(利用権購入後に一定期間このソフトが動作する設定をPC上で行います)
このソフトは会社設立前に開発したもので 、所有権は私個人にあり、利用権販売業務のみ会社が行っています。
販売開始時に「売上額の半分を私に一定期間ごとに支払う」という契約を、私個人と社長の私との間で締結し契約書を作成しました。
私への支払額(売上額の半分)を会社の決算時に費用として処理、 私は確定申告時に雑収入として処理しています。
このような形態に何か問題はありますでしょうか。