相談の広場
法人事業税の所得割は課税標準(所得金額)に税率をかけて算出されると思うのですが、課税標準(所得金額)は法人税申告書の別表4の以下のどの所得になりますか?
・仮計(22)
・合計(28)
・総計(30)
・差引計(36)
・所得金額又は欠損金額(38)
ご存じの方がいましたらご教授ください。
よろしくお願いいたします!
スポンサーリンク
> 法人事業税の所得割は課税標準(所得金額)に税率をかけて算出されると思うのですが、課税標準(所得金額)は法人税申告書の別表4の以下のどの所得になりますか?
>
> ・仮計(22)
> ・合計(28)
> ・総計(30)
> ・差引計(36)
> ・所得金額又は欠損金額(38)
>
> ご存じの方がいましたらご教授ください。
> よろしくお願いいたします!
>
こんばんは。
事業税申告書㉗の所得金額総額でよろしいですか。
申告書に記載されていると思うのですが…
A都道府県
所得金額総額
別表5 ㊱
B都道府県
所得金額総額
(67-68)又は別表5㊱
問者様の都道府県はどちらでしょう。
申告書の内容をご確認ください。
とりあえず。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]