相談の広場
お世話になります。
初心者の個人事業主です。
会計処理について質問します。
2022年12月12日に消耗品費5000円をネットで、事業用デビットカードを使い注文しました。
数日後、ショップより消耗品費の納期が年を越し2023年1月納入予定と連絡がありました。
デビットカードの特性で、2022年12月12日に銀行から出金され、
決算月を越すことの会計処理で困っております。
どうぞご教授よろしくお願いします。
スポンサーリンク
> お世話になります。
> 初心者の個人事業主です。
> 会計処理について質問します。
>
> 2022年12月12日に消耗品費5000円をネットで、事業用デビットカードを使い注文しました。
> 数日後、ショップより消耗品費の納期が年を越し2023年1月納入予定と連絡がありました。
>
> デビットカードの特性で、2022年12月12日に銀行から出金され、
> 決算月を越すことの会計処理で困っております。
> どうぞご教授よろしくお願いします。
こんばんは。
代金先払いになりますので
前払費用 / 資金
の処理でいいでしょう。
資金は減っていますが購入品が未納の為経費には出来ません。
なので資産計上となり翌年納入時に
消耗品費 / 前払費用
に振替ることになります。
後はご判断ください。
とりあえず。
> > お世話になります。
> > 初心者の個人事業主です。
> > 会計処理について質問します。
> >
> > 2022年12月12日に消耗品費5000円をネットで、事業用デビットカードを使い注文しました。
> > 数日後、ショップより消耗品費の納期が年を越し2023年1月納入予定と連絡がありました。
> >
> > デビットカードの特性で、2022年12月12日に銀行から出金され、
> > 決算月を越すことの会計処理で困っております。
> > どうぞご教授よろしくお願いします。
>
>
> こんばんは。
> 代金先払いになりますので
> 前払費用 / 資金
> の処理でいいでしょう。
> 資金は減っていますが購入品が未納の為経費には出来ません。
> なので資産計上となり翌年納入時に
> 消耗品費 / 前払費用
> に振替ることになります。
> 後はご判断ください。
> とりあえず。
>
丁寧な返信ありがとうございました。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]