相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

30年以上前の給料

著者 ぐりぐら0121 さん

最終更新日:2023年03月15日 15:45

会社の棚を整理していたら、30年以上前平成4年のある人の給料が出てきました
3か月分です 月の1/3くらいしか仕事にきておらず、3か月で11万くらいです
当時は現金支給で各月の給料が封筒に入って封をしたままです。受け取りに来なかったということなのか当時のことを知る人は誰もいません。
このお金はどうしたらいいでしょうか

スポンサーリンク

Re: 30年以上前の給料

著者総務8年目さんさん

2023年03月15日 15:55

雑収入で処理しましょう。

> 会社の棚を整理していたら、30年以上前平成4年のある人の給料が出てきました
> 3か月分です 月の1/3くらいしか仕事にきておらず、3か月で11万くらいです
> 当時は現金支給で各月の給料が封筒に入って封をしたままです。受け取りに来なかったということなのか当時のことを知る人は誰もいません。
> このお金はどうしたらいいでしょうか

Re: 30年以上前の給料

著者ぐりぐら0121さん

2023年03月16日 09:41

ありがとうございます!雑収入で処理する場合仕訳の摘要はどのように記入したらよいでしょうか?

> 雑収入で処理しましょう。
>
> > 会社の棚を整理していたら、30年以上前平成4年のある人の給料が出てきました
> > 3か月分です 月の1/3くらいしか仕事にきておらず、3か月で11万くらいです
> > 当時は現金支給で各月の給料が封筒に入って封をしたままです。受け取りに来なかったということなのか当時のことを知る人は誰もいません。
> > このお金はどうしたらいいでしょうか

Re: 30年以上前の給料

著者ぐりぐら0121さん

2023年03月16日 09:41

ありがとうございます!雑収入で処理する場合仕訳の摘要はどのように記入したらよいでしょうか?

> 雑収入で処理しましょう。
>
> > 会社の棚を整理していたら、30年以上前平成4年のある人の給料が出てきました
> > 3か月分です 月の1/3くらいしか仕事にきておらず、3か月で11万くらいです
> > 当時は現金支給で各月の給料が封筒に入って封をしたままです。受け取りに来なかったということなのか当時のことを知る人は誰もいません。
> > このお金はどうしたらいいでしょうか

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP