相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

前の会社から源泉徴収票がもらていない

著者 サラコール さん

最終更新日:2023年11月18日 13:51

R5年7月に前職を退職しましたがまだ源泉徴収票をもらえていません。
今の会社で年末調整をするので源泉徴収票を12月20日頃までに提出して下さいと言われているのですがまだ手元にきません。
年末に退職者の源泉徴収票を発行するところもあると聞いたのですが、年末とは本当に12月末とかになるのでしょうか?
通常ならもう届いているものですか?

スポンサーリンク

Re: 前の会社から源泉徴収票がもらていない

著者ぴぃちんさん

2023年11月18日 23:49

こんばんは。

法的には、退職後1か月内に交付しなければいけないです。

所得税法(源泉徴収票
第二百二十六条 …(略)…その退職の日以後一月以内に、一通を税務署長に提出し、他の一通を退職手当等の支払を受ける者に交付しなければならない。この場合においては、前項ただし書の規定を準用する。



> R5年7月に前職を退職しましたがまだ源泉徴収票をもらえていません。
> 今の会社で年末調整をするので源泉徴収票を12月20日頃までに提出して下さいと言われているのですがまだ手元にきません。
> 年末に退職者の源泉徴収票を発行するところもあると聞いたのですが、年末とは本当に12月末とかになるのでしょうか?
> 通常ならもう届いているものですか?

Re: 前の会社から源泉徴収票がもらていない

著者ユキンコクラブさん

2023年11月19日 15:15

前職の会社には確認しましたか?

既に退職されているので、退職までの源泉徴収票は交付されなければいけませんが、
手元に届かない場合は、必ず前職の会社に確認してください。

> R5年7月に前職を退職しましたがまだ源泉徴収票をもらえていません。
> 今の会社で年末調整をするので源泉徴収票を12月20日頃までに提出して下さいと言われているのですがまだ手元にきません。
> 年末に退職者の源泉徴収票を発行するところもあると聞いたのですが、年末とは本当に12月末とかになるのでしょうか?
> 通常ならもう届いているものですか?

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP