相談の広場
普段の通勤が社用車の為、交通費は支給無し
ガソリン代は全て会社持ちです。
大雪の為、昨日の帰りと今朝の通勤は電車、バス等で通勤した場合、
その運賃は支給した方がいいでしょうか?
ご教授・ご伝授ください。
よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
こんにちは。
お返事としては、会社の規定による、というお返事になります。
貴社の規定において、通常の通勤ルートと異なるルートによる出勤をした場合にその「ルートによる支払いの規定とかがあれば、それに準じていただければよいでしょう。
これは、公共交通機関が事故等でストップしたときに、タクシーや自家用車で出社するとか、自転車通勤の方が雨のときに公共交通機関を利用したとか、規定があればそれに準じて支給することになります。
規定がない場合においては、支給しなければならない、というわけではありませんので、支給しないことでも支障ないことになります。
その点は、過去の天災や公共交通機関の遅延の際に貴社がどのように対応していたのかを確認して慣例に従って対応されてもよいかと思います。
今回がはじめてということであれば、今後同様のことが生じた場合にはどのように対応されるのかを会社で決めていただき、それに従って対応することは方法になるかと思います。
> 普段の通勤が社用車の為、交通費は支給無し
> ガソリン代は全て会社持ちです。
> 大雪の為、昨日の帰りと今朝の通勤は電車、バス等で通勤した場合、
> その運賃は支給した方がいいでしょうか?
> ご教授・ご伝授ください。
>
> よろしくお願いいたします。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]