総務の森 - 総務 労務 経理 法務 今すぐ解決!
相談の広場
企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!
総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)
著者 fuji_y さん
最終更新日:2024年04月16日 11:43
お世話になります。 お客様と取交わしをした工事請負契約書(紙)があるのですが 当社控えが誤って破れてしまい、真っ二つになってしまいました。 お客様側には既に原本を1部お渡ししてありますので、契約自体は有効なのかと思っていますが、契約書の正式な補修方法か対応方法はありますか? 何卒ご教示の程お願い申し上げます。
スポンサーリンク
著者トライトンさん
2024年04月17日 07:43
読めるなら問題ないでしょう。そのまま保管することをお勧めします。 あるいは、相手方からコピーをもらう方法もあります。 契約は有効ですからいずれかの方法で。御社だけ作り直すのは良くないので 再度2通作成する方法もありますが、お勧めしません。
著者fuji_yさん
2024年04月18日 10:57
> 読めるなら問題ないでしょう。そのまま保管することをお勧めします。 > あるいは、相手方からコピーをもらう方法もあります。 > 契約は有効ですからいずれかの方法で。御社だけ作り直すのは良くないので > 再度2通作成する方法もありますが、お勧めしません。 トライトン様 このたびはご回答いただきましてありがとうございます。 大変参考になりました。 お手数をおかけいたしました。
どのカテゴリーに投稿しますか?選択してください
1~3 (3件中)
お知らせ
2024.4.22
専門家投稿用コラムへの自動投稿を受付けます
2023.11.1
無料ダウンロードページに新書式22点が追加
2023.9.1
「相談の広場」や「専門家コラム」への投稿方法がわかるガイドを公開
一覧へ
経営ノウハウの泉へ
監修提供
法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録
オフィスカイゼン活動に関する意識2022年5月
[2022.7.24]
企業のテレワーク実態調査2019年10月版
[2019.11.12]
総務担当者の環境調査2018年4月版
[2018.10.10]
ランキングを見る