相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

社会保険料控除に含めるか悩んでいます

著者 とらくろ さん

最終更新日:2024年12月10日 08:03

7月に入社した従業員がいます。
訳あって、前職の分の源泉徴収票なしで年末調整をします。
税務署に相談済みで、当社の給料のみで年末調整してもよいと言われました。

従業員から控除証明書を提出してもらった際に、前職で加入していた建築国保の保険料払込証明書がありました。
この建築国保の保険料を控除に入れるか社内で意見が分かれています。

この建築国保分は、前職の所得にかかわる金額なので、控除の計算にいれないほうがよいでしょうか??
それとも、支払った事には変わりないので、控除に含めてもよいでしょうか??

よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 社会保険料控除に含めるか悩んでいます

著者tonさん

2024年12月10日 08:11

> 7月に入社した従業員がいます。
> 訳あって、前職の分の源泉徴収票なしで年末調整をします。
> 税務署に相談済みで、当社の給料のみで年末調整してもよいと言われました。
>
> 従業員から控除証明書を提出してもらった際に、前職で加入していた建築国保の保険料払込証明書がありました。
> この建築国保の保険料を控除に入れるか社内で意見が分かれています。
>
> この建築国保分は、前職の所得にかかわる金額なので、控除の計算にいれないほうがよいでしょうか??
> それとも、支払った事には変わりないので、控除に含めてもよいでしょうか??
>
> よろしくお願いします。


こんにちは
前職について税務署に相談・確認されているなら国保の件についても
確認された方が確実かと思います
税務署の判断に沿った対応でいいと思いますが
とりあえず

Re: 社会保険料控除に含めるか悩んでいます

著者Srspecialistさん

2024年12月10日 08:52

控除に含めた場合の不都合な点としては、以下の点が考えられます。

1. 税務調査のリスク:前職の所得に関連する保険料を控除に含めることで、税務調査の際に指摘される可能性があります。税務署に確認済みであれば問題ないかもしれませんが、念のため再確認することをお勧めします。

2. 二重控除のリスク:前職で既に控除されている場合、二重控除となるリスクがあります。これにより、過剰な控除が発生し、後で修正が必要になる可能性があります。

3. 正確な所得計算の困難:前職の所得と現在の所得を正確に分けて計算することが難しくなる場合があります。これにより、年末調整の計算が複雑になる可能性があります。

これらのリスクを考慮し、税務署に再度確認することをお勧めします。



> 7月に入社した従業員がいます。
> 訳あって、前職の分の源泉徴収票なしで年末調整をします。
> 税務署に相談済みで、当社の給料のみで年末調整してもよいと言われました。
>
> 従業員から控除証明書を提出してもらった際に、前職で加入していた建築国保の保険料払込証明書がありました。
> この建築国保の保険料を控除に入れるか社内で意見が分かれています。
>
> この建築国保分は、前職の所得にかかわる金額なので、控除の計算にいれないほうがよいでしょうか??
> それとも、支払った事には変わりないので、控除に含めてもよいでしょうか??
>
> よろしくお願いします。

Re: 社会保険料控除に含めるか悩んでいます

著者ぴぃちんさん

2024年12月10日 13:11

こんにちは。

ちょっと特殊事例なので、再度税務署に確認していていただくことが望ましいと思います。
税務署から許可されている「当社の給料のみで年末調整してもよい」という点について、保険料等の控除も含めてであるのか判断できないためです。

ゆえに税務署の指示に従ってください。



> 7月に入社した従業員がいます。
> 訳あって、前職の分の源泉徴収票なしで年末調整をします。
> 税務署に相談済みで、当社の給料のみで年末調整してもよいと言われました。
>
> 従業員から控除証明書を提出してもらった際に、前職で加入していた建築国保の保険料払込証明書がありました。
> この建築国保の保険料を控除に入れるか社内で意見が分かれています。
>
> この建築国保分は、前職の所得にかかわる金額なので、控除の計算にいれないほうがよいでしょうか??
> それとも、支払った事には変わりないので、控除に含めてもよいでしょうか??
>
> よろしくお願いします。

Re: 社会保険料控除に含めるか悩んでいます

著者とらくろさん

2024年12月11日 07:55

ton様
ご回答ありがとうございます。

そうですよね。
以前担当してくれた税務署の方のお名前もしっかりと覚えているので、
再度相談したいと思います。

ありがとうございました。

Re: 社会保険料控除に含めるか悩んでいます

著者とらくろさん

2024年12月11日 08:04

Srspecialist様
ご回答ありがとうございます。

いろんなリスクがあるんですね。
前職から源泉徴収票が届く可能性がまったく無いわけではないので、
(令和5年の源泉徴収票は夏に届きました)
税務署に再度確認したいと思います。

ありがとうございました。

Re: 社会保険料控除に含めるか悩んでいます

著者とらくろさん

2024年12月11日 08:08

ぴぃちん様
いつも回答してくださり、
ありがとうございます。

再度、税務署に確認してみたいと思います。

ありがとうございました。

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP