相談の広場
企業経営に関わる立場の皆さま。日頃、関係者には打ち明けにくい課題や悩み事がありませんか。専門家や同じ 経営者からのアドバイス、社員の立場からの意見など、解決へのヒントとなる「経営の知恵」を募集します。
総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)
こんにちは
今ある古い木造住宅を解体し、駐車場の経営を考えております。
この場合、間取り、料金、幅の設定などを相談できるコンサルなどはありますか?
やはり、整地業者との打ち合わせ程度であとはオーナーが決めていくものでしょうか? よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
削除されました
ひよっこ総務・経理 様、
返信が遅れて申し訳ございません。
今も他のパーキングを管理会社に任せるのですがただ手数料を取っているだけで提案などはありません。
そこでの質問でした。
駐車場の経営コンサルへの相談も含め、検討していきたいと思います。
ご提案ありがとうございました。
>
> 私見です。
>
> 自分だったらですが、
> 駐車場管理を含めて不動産会社へお願いしちゃいます。
>
> もちろん管理費は発生しますが、
> 契約など面倒な事を一任できますし、
> 募集も自分に代わって募集して貰えます。
> ※一部のみお願いする事もできます。
>
> ただ、1円も払わず全てご自身で管理したい。
> けどご質問の通り事業開始にあたっての相談だけとの事であれば、
> ネットで『駐車場経営コンサル』と検索してみましたが、
> いくつか出てきたのでそちらで検討してみてはいかがでしょうか。
> ※不動産会社でも相談だけでも受けて貰えるかもですが・・・
>
> 以上、ご検討ください。
>
> > こんにちは
> > 今ある古い木造住宅を解体し、駐車場の経営を考えております。
> > この場合、間取り、料金、幅の設定などを相談できるコンサルなどはありますか?
> > やはり、整地業者との打ち合わせ程度であとはオーナーが決めていくものでしょうか? よろしくお願いいたします。
削除されました
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]