相談の広場
いつもお教えいただきありがとうございます。
有給休暇日数について、ネットで調べましたが、わからないところがあるので、お教えください。
社員A
週4日勤務で、1日7時間勤務です。
パートB
週5日勤務で、1日4時間勤務です。
ネットで調べると、週4日勤務は、半年から、有給数が7日、翌年は8日となっていました。
パートでも、週5日の場合、半年から10日、翌年は11日となっていました。
勤務時間から考えて、逆転しているようにも思えるのですが、上記で間違いないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
間違っていません。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/faq_kijyungyosei06.html
日数は逆転しているかもしれませんが、時間で考えれば
Aは49時間
Bは40時間
となり、休める時間としてはAのほうが多くなります。
うみのこ 様
ありがとうございます。
なんとなく、Aさんに申し訳ないと思ってしまいました。
説明ができます。
ありがとうございました。
> 間違っていません。
> https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/faq_kijyungyosei06.html
>
> 日数は逆転しているかもしれませんが、時間で考えれば
> Aは49時間
> Bは40時間
> となり、休める時間としてはAのほうが多くなります。
>
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]