相談の広場
最終更新日:2007年11月28日 14:09
当社株主の会社が商号変更をされました。
どのような事務手続きが必要ですか?
株券は株主さまが管理されてます。
初めての業務で戸惑っております。よろしくご回答ください。
スポンサーリンク
> kimumamaさん、こんにちは。
>
> 株主が商号変更した場合は、変更届と株券、それを証する書類(登記事項証明書・登記簿謄本等)を提出してもらい、株主名簿の記載と株券裏面の記載欄を変更します。
>
> 以下のURLに三菱UFJ信託銀行の変更届の手続きが用紙も含め掲載されていますので参考にしてください。
> http://www.tr.mufg.jp/daikou/tetsuzuki_08.html
トラきち様
早速のご回答ありがとうございました。
変更届の事は分かっていたのですが、株券の処理が分からなくて助かりました。
株券を送っていただき、裏面の記載を新しい商号に書換、多分会社の印鑑を押すところがあったと思いますが、そこに代表者印を捺印すればよいと言う事でしょうか?
日付の欄もあったと思いますが、これは先方の商号変更日なのでしょうか?それともこちらで記載を書き加えた日付でしょうか?
この辺がまだ心配です。もう少し詳しくお答え頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]