相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

Re: 12月退職者の年末調整 tonさんへ

著者 moomit さん

最終更新日:2009年01月06日 23:29

削除されました

スポンサーリンク

横からすみません

いつも拝見させていただいています。
すみません、わたしも気になることがあるので教えてください。

 
アルバイトの方で 一応働くかもしれないということで 年末調整をする予定でしたが 結局 その後一度も働かずに12月支給金額は0円で 退職していました。(年末調整の書類は提出していただいていて 退職日は決まっていませんでした)

それで 退職日はどうしたらいいのか?年末調整はするのか? 確認したところ 年末調整はしないでおきましょう。ということになり 退職日は最終勤務日にすることになりました。

そこで 気になったのですが、たとえば 12月支給する給与は0円 12月末まで在籍・12月末を退職日とした場合は年末調整はするのでしょうか?
あと 12月支給が0円の人は年末調整はしないのでしょうか?しないところもあるみたいなので・・どうなんでしょうか?   

今は気にせず そのつど税理士さんに確認するほうがいいでしょうか?

やまももさんへ

著者たまりんさん

2009年01月07日 10:01

こんにちは、やまももさん。

 さて、ご相談の件、以下の通り回答いたします。

Q1.12月支給する給与は0円 12月末まで在籍・12月末を退職日とした場合は年末調整はするのでしょうか?
A.この場合は、「すべき」ですね。

Q2.12月支給が0円の人は年末調整はしないのでしょうか?
A.Q1にも関連しますが、結局は「退職日がいつになるか」と「年内中に他社から給与を貰う予定があるか」で考えるべきですね。

 ご存知と思いますが、年末調整をする・しないの最低条件を端的に申しますと、
扶養控除申告書甲欄)を提出していること。
②その年の最後給与まで在職していること。
③収入が一定の金額以下であること。
がありますが、以前のスレの通り、最後給与(賞与)前の退職であっても、その年に他の会社から給与を貰う見込みがなければ、対応しても問題ありません。

 本件の場合、情報不足もあるので、はっきりとは申せませんが、『私なら』が前提ですと、上記の事柄を本人に確認し、見込みがないなら年調対応、あるなら対応せずということにしますね。
 といいますのも、本人にとれば、(多くの場合ですが)確定申告すれば税金の還付が受けられることが分かっていても、やはり面倒ですからね。


以上

たまりんさんへ

たまりんさんへ

返信ありがとうございます。

たまりんさんがおっしゃるように
『本人にとれば、(多くの場合ですが)確定申告すれば税金の還付が受けられることが分かっていても、やはり面倒ですからね。』
ということを 私も思っていたので できることなら やってあげらればいいなぁと思っていました。

最後給与(賞与)前の退職であっても、その年に他の会社から給与を貰う見込みがなければ、対応しても問題ないということを頭に入れておこうと思います

ありがとうございました。

Re: 12月退職者の年末調整

著者jimuya2002さん

2009年01月07日 19:37

> 同じような質問が出ているかもしれませんが、改めて質問させてください。
> 当社の給与は20日〆25日払いです。
> 12月20日に退職する方がいるのですが、この方の場合給与日の25日には在籍していないので
> 年末調整の対象者である「12月中に支給期の到来する給与の支払を受けた後に退職した人」に
> 該当しないので、年末調整はしてはいけないという事になりますよね?私の理解不足でしょうか?

12月末まで働かないことが明らかである場合は年末調整可能です。

21~25
(25件中)

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

PAGE TOP