総務の森 - 総務 労務 経理 法務 今すぐ解決!
相談の広場
労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!
総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)
著者 ワーカーホリック壮 さん
最終更新日:2008年01月28日 14:30
パートスタッフで毎月源泉所得税のみ給与から引いている人の年末調整は他の社員と同じ方法で行うのでしょうか、 社保・雇用未加入です、月収は約18万円です。
スポンサーリンク
著者takamasaさん
2008年01月28日 16:57
> パートスタッフで毎月源泉所得税のみ給与から引いている人の年末調整は他の社員と同じ方法で行うのでしょうか、 > 社保・雇用未加入です、月収は約18万円です。 社保・雇保未加入ということですので、その社員が国民健康保険に加入し、また、国民年金保険料を自分で直接支払っていた場合、年末調整を行うときまでに、「給与所得者の保険料控除申告書」を提出してもらい、控除すべき社会保険料の額を確認する必要があります。これは生命保険料控除等を申告してもらう書類と同じです。その他は、他の社員と同じです。
著者ワーカーホリック壮さん
2008年03月12日 12:56
>takamasa様ありがとうございました、
どのカテゴリーに投稿しますか?選択してください
1~3 (3件中)
お知らせ
2024.4.22
専門家投稿用コラムへの自動投稿を受付けます
2023.11.1
無料ダウンロードページに新書式22点が追加
2023.9.1
「相談の広場」や「専門家コラム」への投稿方法がわかるガイドを公開
一覧へ
経営ノウハウの泉へ
監修提供
法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録
オフィスカイゼン活動に関する意識2022年5月
[2022.7.24]
企業のテレワーク実態調査2019年10月版
[2019.11.12]
総務担当者の環境調査2018年4月版
[2018.10.10]
ランキングを見る