相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

株主名簿の書き換えを請求する際の書式

著者 カメキチ さん

最終更新日:2008年03月03日 09:32

この度、生前贈与により親の会社の株を取得することになりました。
会社の定款には、
会社所定の書式による請求書に、株主として名簿に記載された者と、取得者とが署名押印し、共同で請求しなければならない
というようなことが書いてあります。

こういった請求をするのは初めてで、書式も所定のものなど決まっていません。
ネットで書式サンプルも探しましたが、見当たりません。
ご存知のかたがいらっしゃればご指導いただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 株主名簿の書き換えを請求する際の書式

著者トラきちさん

2008年03月03日 13:48

カメキチさん、こんにちは。よく似た名前のトラきちです(笑)

 昨年8月15日にこのトピにて「譲渡制限株式譲渡の際の名義書換請求書について」という相談があがってますので、ご参照ください。

 http://www.soumunomori.com/forum/thread/trd-26733/?xeq=%E8%AB%8B%E6%B1%82%E6%9B%B8

Re: 株主名簿の書き換えを請求する際の書式

著者カメキチさん

2008年03月03日 18:01

よく似た名前のトラきちさん、こんにちは!
その節は大変お世話になりました。

教えていただいた情報より、名義書換請求書書式が見つかりました。
今回もまたまたお助けくださって、ありがとうございました。
また何かありましたら、どうかよろしくお願いします。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP