相談の広場
こんにちは。いつも為になるご意見や色々なトラブルを拝見し、勉強させてもらっている者です。
実は社宅の大家(正確には管理会社さんですが)さんからの連絡にちょっと困惑しております。以下概要を記させていただきます。ご一読いただき、アドバイスいただければ幸いです。
****************
【状況】
・賃貸マンション(2DK)を社宅として一部賃貸契約。
1室につき1台分で駐車場込み。
【発端】
・件の社宅に住む社員の駐車スペース(マンション敷地内)が少々奥まっており、出入りにかなり難がある。転回スペースとして公道との境部分にちょうど軽車両一台分程度のスペースが設けられていた。
↓
・ここ数日、当該転回余地に車輌の駐車があり、社員の車の出入りが一層困難になり困っていた。
↓
・一般の居住者様もお困りで、貼り紙をしたりしていた様子。弊社の社員にいたってはいよいよ出勤時出庫が出来ず、警察に相談するにいたっている。
↓
本日突然管理会社から連絡があり、「これまで駐車スペースではなかったけど、あの部分を駐車場として貸しましたから」とのこと。
************
これにより、弊社社員の車の出入りは著しく不便になってしまいました。
大家さんの持ち物である土地ですので好きに利用するのは仕方無いんでしょうか?
私どもはこれを止む無しと受け入れるしかないんでしょうか?実際住んでいる社員に言わせると、出入りするための場所は殆どふさがれたに等しいそうです。
「困る」と声を上げることで阻止することが可能なのでしょうか?少々わかりにくいかもしれませんが、アドバイスをいただけると助かります。
【追記】
ちなみに、通常の駐車スペースには1~15と番号が振られております。今回トラブルの元になっているスペースは何も無しです。物件探しの不動産屋さん等が時折駐車されている由。
スポンサーリンク
こんにちは
駐車場の賃貸契約は、借地借家法の対象ではないので
あまり借り手の権利は守られていません。
今回の件では、賃貸物件に付随した無料駐車場ですので
扱いが微妙です。
まず、賃貸契約書を見直して、それが保障している範囲を
確認し、現状が適切かを確認してみて下さい。
単に駐車場が付随している等の記載のみですと、
使いやすさまでは難しいですね。
(切り帰しなどがあっても駐車が可能ならば義務を
果たしていますので。)
ただし、書き込みにあるように、出庫が出来ないならば
駐車場の用を成していませんので、是正は要求できます。
後は、交渉となります。
1)他の場所との交換、 または 新たな駐車スペースも
含め配置の見直しは可能でしょうか?
2)相手への場所制限
枠等をつけてもらい、はみ出しを禁止する。
繰り返しになりますが、貴社の社員が出庫、入庫が出来ない
ならば、駐車場の用を成しませんので、シツコク抗議して
改善を求めましょう。
共通の被害者がいるならば、仲介、家主に対して
連名で抗議することも有効と思います。
ちなみに、警察は公道上の路上駐車は対応しますが、
私有地内になると、廃棄車両だろうが、違法駐車だろうが、
取り締まりませんので、利用者の自治としての努力が
重要と思います。
外資社員さん
早速のご返信ありがとうございます。
> まず、賃貸契約書を見直して、それが保障している範囲を
> 確認し、現状が適切かを確認してみて下さい。
> 単に駐車場が付随している等の記載のみですと、
> 使いやすさまでは難しいですね。
> (切り帰しなどがあっても駐車が可能ならば義務を
> 果たしていますので。)
> ただし、書き込みにあるように、出庫が出来ないならば
> 駐車場の用を成していませんので、是正は要求できます。
私も早速契約書を確認しております。あとは現地を確認して、実際の出入りがどの程度困難なものか確認してこようと思います。
> 1)他の場所との交換、 または 新たな駐車スペースも
> 含め配置の見直しは可能でしょうか?
これは厳しいようですね。あるいはということもあるので確認はしたいと思います。
> 2)相手への場所制限
> 枠等をつけてもらい、はみ出しを禁止する。
最終的にはこれが一番の妥協策となるのかもしれませんね。
> 繰り返しになりますが、貴社の社員が出庫、入庫が出来ない
> ならば、駐車場の用を成しませんので、シツコク抗議して
> 改善を求めましょう。
> 共通の被害者がいるならば、仲介、家主に対して
> 連名で抗議することも有効と思います。
ありがとうございます。同マンション内の方々にもご意見を伺ってみようと思います。
> ちなみに、警察は公道上の路上駐車は対応しますが、
> 私有地内になると、廃棄車両だろうが、違法駐車だろうが、
> 取り締まりませんので、利用者の自治としての努力が
> 重要と思います。
はい。この点については止められているのが契約済み車輌と知らず、かつ早朝で管理会社と連絡が不可能だったために警察手配に踏み切ったようです。
細かくアドバイスをいただきありがとうございました。大家さん・管理会社さんには最大限ご配慮がいただけるようにお願いしてみようと思います。感謝です。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]