相談の広場

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

総勘定元帳

著者 ☆継続的改善☆ さん

最終更新日:2008年04月26日 10:14

初歩的な質問ですが
総勘定元帳とはどのようなものでしょうか。

また、期間を定めた勘定元帳は試算表でよいのでしょうか。

スポンサーリンク

Re: 総勘定元帳

著者橘高寛コンサルタント事務所さん (専門家)

2008年04月28日 23:24

> 初歩的な質問ですが
> 総勘定元帳とはどのようなものでしょうか。
>
> また、期間を定めた勘定元帳は試算表でよいのでしょうか。

総勘定元帳とは、各勘定科目ごとに設けられた勘定口座を集めた帳簿のことです。この中には期首から期末までの全ての取引が記載されることになります。単に元帳とも呼ばれます。

あと、期間を定めた勘定元帳というものはないと思いますが。
試算表とは、総勘定元帳に記載されている取引のうち、一定の期間(日、週、月など)を区切って取り出し、それを勘定科目ごとに集計して作成される一覧表のことで、総勘定元帳が作成されていなければ、作ることは出来ません。

Re: 総勘定元帳

著者☆継続的改善☆さん

2008年04月30日 09:31

参考になりました。ありがとうございました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド