相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

棚卸実施日の確認

最終更新日:2008年06月04日 10:25

いつも確認させて頂いております。

決算早期化を進める中で期末棚卸金額は帳簿残高(システム化)で計上する事になりました。ついては実地棚卸を行い帳簿との確認を行うのですが、

実地棚卸日は必ずしも1か月前でないといけないんでしょうか?(3/31決算日の場合は2/28)

決算期末は、あたりまえですが末日の帳簿残高で計上します。帳簿残高の確認のために実地棚卸を行うのですから、現場の都合を考慮して生産に影響の出ない日(1週間前の休日とか設備点検時の休日)に実施させたいのですが、小生の考えは間違っているのでしょうか?

ご教授宜しくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 棚卸実施日の確認

著者いさおさん

2008年06月07日 12:02

実地棚卸決算日にやらないといけないと思いますし、そうしないと正確な損益が出ないことになると思います。

 期中の月次決算は前月締めの売上と棚卸残高で行っているという事でしょうか。

 いずれにしても、決算は、決算日締めの売上と仕入を出して行う事になるので、実施棚卸決算日に行わなければなりません。

Re: 棚卸実施日の確認

投稿者からのご返事がないため削除しました。
内容を確認されたい方は再度投稿ください。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP