棚卸実施日の確認
棚卸実施日の確認
trd-45306
forum:forum_tax
2008-06-04
いつも確認させて頂いております。
決算早期化を進める中で期末棚卸金額は帳簿残高(システム化)で計上する事になりました。ついては実地棚卸を行い帳簿との確認を行うのですが、
実地棚卸日は必ずしも1か月前でないといけないんでしょうか?(3/31決算日の場合は2/28)
決算期末は、あたりまえですが末日の帳簿残高で計上します。帳簿残高の確認のために実地棚卸を行うのですから、現場の都合を考慮して生産に影響の出ない日(1週間前の休日とか設備点検時の休日)に実施させたいのですが、小生の考えは間違っているのでしょうか?
ご教授宜しくお願いします。
いつも確認させて頂いております。
決算早期化を進める中で期末棚卸金額は帳簿残高(システム化)で計上する事になりました。ついては実地棚卸を行い帳簿との確認を行うのですが、
実地棚卸日は必ずしも1か月前でないといけないんでしょうか?(3/31決算日の場合は2/28)
決算期末は、あたりまえですが末日の帳簿残高で計上します。帳簿残高の確認のために実地棚卸を行うのですから、現場の都合を考慮して生産に影響の出ない日(1週間前の休日とか設備点検時の休日)に実施させたいのですが、小生の考えは間違っているのでしょうか?
ご教授宜しくお願いします。
Re: 棚卸実施日の確認
著者いさおさん
2008年06月07日 12:02
実地棚卸は決算日にやらないといけないと思いますし、そうしないと正確な損益が出ないことになると思います。
期中の月次決算は前月締めの売上と棚卸残高で行っているという事でしょうか。
いずれにしても、決算は、決算日締めの売上と仕入を出して行う事になるので、実施棚卸も決算日に行わなければなりません。
投稿者からのご返事がないため削除しました。
内容を確認されたい方は再度投稿ください。