相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

社員が消費者金融からお金を借りている様です

著者 ねもゆう さん

最終更新日:2008年10月07日 16:13

いつも参考にさせて頂いております。

弊社社員が消費者金融からお金を借りている様で、会社にまで電話がかかってきています。

この場合、会社としてどう対応すればよいのでしょうか?

まずは本人と話をして実態を掴んだ方が良いのでしょうか?

アドバイスお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 社員が消費者金融からお金を借りている様です

著者リライフFPさん (専門家)

2008年10月07日 16:42

本人の債務ですから会社が介入する必要はないのですが、対応されるということでしたら、まずご本人と話をして、もし多重債務であれば債務返済計画等を考えて上げたらいいのではないでしょうか?

会社に電話がかかってくることに関しては、返済が遅延してると思われます。

ただ金融庁ガイドラインに、

債務者、保証人等の私生活又は業務の平穏を害する次のような言動を行ってはならないこと。

正当な理由なく、午後9時から午前8時まで、その他不適当な時間帯に、電話で連絡し若しくは電報を送達し又は訪問すること。

とあり、以前と違ってほとんどの消費者金融は、過剰な取立て行為は行っていません。

ご本人様から勤務先には電話しないでほしい旨の連絡を入れれば、会社に電話はかかってこないと思います。

ただ問題は、ご本人と話し合いの場を持っても債務があることを認められない場合があるということです。

以前勤めておりましたので、もしお困りでしたら連絡いただければ個別に相談させていただきます。

リライフFP
http://www.relife-fp.com/

Re: 社員が消費者金融からお金を借りている様です

著者ねもゆうさん

2008年10月07日 16:47

リライフ様

早速の回答ありがとうございます。
参考になりました。

本人に確認したところ、多重債務でもなく、額も小額だったため会社でなんとかしよう、という結論に達しました。

また何かありましたらご相談に乗って頂きたくお願い致します。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP