相談の広場
最終更新日:2009年02月27日 14:09
築30年の住宅を借家にしておりますが雨漏りのため瓦を葺き替えました。経費として計上できる上限がありますでしょうか。何年かに分けて経費算入しなければならないのでしょうか?収入金額と修繕費の認められる範囲をお教えください。
スポンサーリンク
こんにちわ
まず、経費か資本的支出かを考えましょう。
瓦を替えることで、建物の耐久年度は上がりますよね。
また、瓦の葺き替えの効果は1年以上続きますよね。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1379.htm
を見ていただいたら参考になるかと思います。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]