休業損害証明書について
休業損害証明書について
trd-83871
forum:forum_labor
2009-08-01
うちの従業員がバイク事故をおこし休業損害証明書をもってきました。
○自動車事故により平成21年6月27日から平成21年7月4日までの期間内仕事を休んだ。で証明を書きます。
次、上記期間中の内訳は、欠勤、有給休暇、遅刻、早退、と日数を書かないといけないのですが、期間中の中には有給4日公休3日出勤1日が含まれています。
この場合公休と手書きで書いて公休の日数を書いたらいいですか?初めてなのでわかりませんどなたか教えていただけませんか(>。<)
著者
バナペポ さん
最終更新日:2009年08月01日 18:10
うちの従業員がバイク事故をおこし休業損害証明書をもってきました。
○自動車事故により平成21年6月27日から平成21年7月4日までの期間内仕事を休んだ。で証明を書きます。
次、上記期間中の内訳は、欠勤、有給休暇、遅刻、早退、と日数を書かないといけないのですが、期間中の中には有給4日公休3日出勤1日が含まれています。
この場合公休と手書きで書いて公休の日数を書いたらいいですか?初めてなのでわかりませんどなたか教えていただけませんか(>。<)
こんにちは。
休業証明はそのまま明記されれば良いと思います。
「有給」であれば○とか、勤務先の公休であれば×、などとありませんか?
休業の内訳があれば、「有給4日」等の日数の明記が必要です。
直接保険会社に連絡して聞いてみることも出来ますし。
参考まで。