相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

一括請負契約の分割検収について

著者 スフィンクス さん

最終更新日:2009年11月18日 14:46

初めて投稿させて頂きます。よろしくお願いします。
ソフト会社に勤務しており、今年の7月から請負業務の発注、検収等を担当しております。
先日発注した案件で、業者から分割で検収して欲しいという申し入れがありました。
開発期間が長く、金額的にも大きいので業者資金繰りのためにも対応しようと考えてますが、いくつか疑問があります。

Q1.注文書は1通しか出してない
 注文書は1本としており、指定納期(例えば2010年3月31日)と金額(例えば、\20,000,000)を明記してますが、注文書発行後に記載された金額を分割して検収して問題ないのでしょうか?
注文書とは別に会社間での合意文書は準備する考えではおります)

Q2.分割検収を拒むと下請法違反になる?
 指定納期と金額を明記した注文書を盾に、業者からの検収依頼を拒んだら、下請法違反になってしまいますか?

スポンサーリンク

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP