登録

会員登録いただけると、

  • メールマガジンの受け取り
  • 相談の広場への投稿 等

会員限定のサービスが利用できます

登録(無料)を続ける
TOP > 記事一覧 > 人事・労務 > 【このケースは想定している…?】新入社員の入社手続きに関する相談まとめ
【今更聞けない…】新入社員の入社手続きに関する相談まとめ

【このケースは想定している…?】新入社員の入社手続きに関する相談まとめ

年も改まり企業は新入社員の受け入れ準備が本格的になるころではないでしょうか。

一度に大勢の新しい人材を迎えるとなると手続きも一苦労。皆が同じ条件、環境での入社ではないので悩みも千差万別かと思います。

そこで姉妹サイト『総務の森』寄せられた新入社員の入社手続きに関する疑問についてまとめました。

1.入社手続きに必要な書類、皆さんの会社は何を必須にしていますか?

【入社手続き書類に関して】

質問日:2021年12月08日(水)
◆質問内容(一部抜粋)

(前略)

入社手続き書類について、現在はマイナンバーコピー(扶養家族がいれば扶養家族分も)、健康診断書(※三ヵ月以内に実施した診断書があれば)、基礎年金手帳コピー、雇用保険被保険者証コピー、を提出してもらっています。

尚、給与振込先の届書は会社で通帳を作成してもらっているので提出してもらってないです。

参考したいので皆様の会社で上記以外に提出義務としている提出物があれば教えてください。

>質問と返信一覧はこちら
総務の森<相談の広場>『入社手続き書類に関して

2.高卒の新入社員が年金番号を取得している場合、考えられるケースは?

【入社手続時の年金番号】

質問日:2021年04月22日(木)
◆質問内容(全文)

高卒の新入社員が入社し、健康保険と厚生年金保険の資格取得を申請しました(余談ですが、不慣れな電子申請で)。

申請時に個人番号を記載しておりましたが、既に年金番号を持っている者が2名いるということで、年金番号を追記して再申請するよう返戻されました。

個人番号があっても年金番号の記載は必要なのかなと疑問に思いましたが、
それは置いておいて、18歳の子が年金番号を持っている状態とはどういうことかと考えました。遺族年金の受給権者ということですよね?障害年金は年金加算の対象にはなってもこども本人が障害者でなければ受給権者にはなりませんよね?
(年金番号を持つことにはなりませんよね?)

ネットで調べましたが的確な回答を得ることができず知識のある方にご教示頂ければと思い投稿しました。教えてください。

>質問と返信一覧はこちら
総務の森<相談の広場>『入社手続時の年金番号

3.面接→入社の短期間で新入社員の協会けんぽ加入。書類送付の締切に間に合う?

【新入社員の協会けんぽ手続き】

質問日:2021年02月02日(火)
◆質問内容(一部抜粋)

(前略)

数年ぶりに協会けんぽに加入が必要な新入社員(契約社員)が入社しました。
新しい会社なので色々初めてです。

資格取得という事で郵送で管轄のセンターに書類送るのはわかったのですが、入社して5日以内提出。2/1入社です。5日までに届かないと行けないのでしょうか?

さて、いくらネットで検索しても消印有効なのかわからず。沖縄から九州のセンターまでも、投函時間によっては5日以内に届くのか心配です。

というのも、前の週の木に面接で月から勤務というタイトな日程で準備のまもなく焦っています。

明日1番年金事務所に電話する前に気になって仕方がないので、ご存知の方教えていただきたいです
(なお、e-Govなどはまだ手続きしていません)

(後略)

>質問と返信一覧はこちら
総務の森<相談の広場>『新入社員の協会けんぽ手続き

4.親が世帯主の新入社員。世帯主が国保に入っていたら会社の国保は入らなくてもいい?

【新入社員の手続きについて】

質問日:2020年12月11日(金)
◆質問内容(一部抜粋)

(前略)

新入社員がありましたので、建設国保、厚生年金加入の手続きを取ろうと住民票などの必要書類を提出してもらったのですが、その方は、親と同一世帯で親が世帯主となっておられ、親が国保に入られているとのことで、建設国保には入れないとその時わかりました。つまり厚生年金の手続きも取れないとなります。
世帯を別にして住民票を取ってもらうか、親も建設国保に加入してもらうかでないと方法はありません。しかし、どちらもしたくないとのこと。で、相談した結果、雇用保険しかはいらずに雇い入れすることでしばらく行こうかとなっています。今までたまたまそういう例がなくて、はじめてのケースなのですが、

世帯を別にしたくない理由はなにか?(個々の家の事情を深くも聴けなくて)
当社として、メリットデメリットはあるのか?

ということをたずねたいです。

(後略)

>質問と返信一覧はこちら
総務の森<相談の広場> 『新入社員の手続きについて

5.新入社員もいきなりリモートワークの時代。モチベーションを下げないコツは?

新型コロナウイルス感染症の感染拡大はウイルスの株が変化したことで衰えをしるところがありません。
そのため、感染防止の観点からリモートワークを推奨する企業も少なくないのではないでしょうか。

以前からリモートワークで働いている従業員でも新しい業務様式に戸惑うこともあるかと思いますが、新入社員でリモートワークがメインになると企業風土やちょっとした困りごとの際コミュニケーションに困り、いつしか業務に対するモチベーションを下げてしまうことにもなるかもしれません。

本項ではリモートワークを採用する際のポイントを解説していきます。

新しい仲間を迎えるにあたり意識すべき点を今一度おさらいしておきましょう。

>詳しくはこちらから
経営ノウハウの泉『テレワーク/リモートワーク時代の社員のモチベーション管理のコツ

最後に〜相談の広場ご紹介〜

『総務の森』は、『経営ノウハウの泉』の姉妹サイト。総務、人事、経理、企業法務に関わる方の、業務のお悩みを解決する日本最大級の総務コミュニティーサイトです。
調べても分からなかったことを質問や相談をしたり、専門家が執筆しているコラムを参考にしたりして、今抱えている疑問や問題を解決していく場を提供しておりますので、ぜひご参考にしてください。

※記載されている返信はいずれも総務の森サイトの会員による投稿文であり、掲載情報の正確性、有効性および完全性等に関して、保証することはできません。
詳しくは、下記「総務の森 利用規約」をご確認ください。

https://www.soumunomori.com/tos/

*mapo_japan / Shutterstock