有給休暇の期限は付与されてから2年間です。
東京労働局 労働基準法のあらまし
http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/kijunhou/k-aramasi.htm
これを下回る就業規則は無効です。
ただし、退職時に有給を全部使わせなければいけないとまでは決められていないので、それは別問題です。
「労務管理について」カテゴリーの過去スレッドには良く出てきていますので、参考にしてください。
> いつも大変参考にさせていただいております。
>
> 初歩的な相談ですが、有給休暇の繰越について教えてください。
> 友人が退職する事になり会社に有給消化を求めたところ、当年付与のみで前年度分は抹消されていると説明があったそうです。
> 1年分は繰り越せるはずと説明をしましたが、就業規則には繰越の記載は一切無いので会社側としては前年度分の有給休暇繰越分は無いと言われたそうです。
> この場合、会社からの説明どおり前年度の繰越分は消化できないのでしょうか?
> ご教授何卒宜しくお願いします。