相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

与信の種類について

著者 りっけ さん

最終更新日:2014年05月23日 12:22

与信の種類について質問があります。
一般的な与信管理対象は売掛金や手形などの取引先に対する債権が対象だと思っているのですが、それ以外にも例えば他社倉庫に寄託している自社資産の在庫や委託販売を依頼している商品などについても与信管理をすることがあるということを知りました。
その場合、金銭(掛けや手形等)と物の与信の呼び方で正式な表現があれば教えて頂きたいです。
※前者を掛与信、後者を寄託与信と表現すると前者では手形や未収入金が漏れてしまうように見えて、後者だと「寄託物」のみが対象で委託販売や委託加工を依頼しいているものは対象外になってしまいそうな気がしています。

スポンサーリンク

Re: 与信の種類について

著者 hitokoto2008 さん

最終更新日:2014年05月26日 11:59

> 与信の種類について質問があります。
> 一般的な与信管理対象は売掛金や手形などの取引先に対する債権が対象だと思っているのですが、それ以外にも例えば他社倉庫に寄託している自社資産の在庫や委託販売を依頼している商品などについても与信管理をすることがあるということを知りました。
> その場合、金銭(掛けや手形等)と物の与信の呼び方で正式な表現があれば教えて頂きたいです。
> ※前者を掛与信、後者を寄託与信と表現すると前者では手形や未収入金が漏れてしまうように見えて、後者だと「寄託物」のみが対象で委託販売や委託加工を依頼しいているものは対象外になってしまいそうな気がしています。


こんにちは。
どうも、与信の額を数値化する必要があるようですね。経理的なものでしょうか?
確かに与信にはいろいろな形がありますが、最終的には「金銭換価での回収」が原則になりますよね。
先方との契約内容にもよりますが、「売掛金や手形などの経理科目的な与信」ではなく、賠償保険等の範疇でカバーができるような気もしますが…

相談を新規投稿する

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP