相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

未開封のインク

著者 shamrock さん

最終更新日:2016年01月20日 15:41

機械が壊れると、たとえばプリンター、未使用のインクが余ってしまいます。まだ使えるので捨てるのももったいないと思いますが、みなさんの職場ではどうされていますか。

スポンサーリンク

Re: 未開封のインク

著者 プロを目指す卵 さん

最終更新日:2016年01月24日 17:50

> 機械が壊れると、たとえばプリンター、未使用のインクが余ってしまいます。まだ使えるので捨てるのももったいないと思いますが、みなさんの職場ではどうされていますか。


個人レベルのケースです。
インクを購入した店で後継プリンターを購入し(大手家電量販店です)、その際にインクの領収書を見せて未使用インクを買い戻してもらいました。
メーカー純正インクだと1個が1,000円位になりますから、5色の買い戻しだと5,000円、後継プリンター代金の一部になりました。

Re: 未開封のインク

著者 shamrock さん

最終更新日:2016年01月25日 09:53

そうですか。インクはネットで買っているので、買い戻しは無理ですね、、、。
もったいないのですが、捨てることにします。
参考になりました。ありがとうございました。

> > 機械が壊れると、たとえばプリンター、未使用のインクが余ってしまいます。まだ使えるので捨てるのももったいないと思いますが、みなさんの職場ではどうされていますか。
>
>
> 個人レベルのケースです。
> インクを購入した店で後継プリンターを購入し(大手家電量販店です)、その際にインクの領収書を見せて未使用インクを買い戻してもらいました。
> メーカー純正インクだと1個が1,000円位になりますから、5色の買い戻しだと5,000円、後継プリンター代金の一部になりました。
>

相談を新規投稿する

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP