皆さんこんにちは。
弊社オフィスでは一人で作業に集中するための集中ブース(天井がない半個室型のブース)を設置しています。
この集中ブースは人気が高いのですが、利用者から「他の利用者でキーボードの打鍵音が大きい人がいて、作業に集中できないことがある」という声が上がっています。
既にサウンドマスキングを導入しており、周囲の話し声などは聞こえにくい環境を作っているのですが、キーボードの音に関しては、まだ対策が十分ではありません。
そこで、同様の問題を解決された経験がある方、または効果的な対策方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご意見をいただけないでしょうか。
例えば、掲示物を利用するなど、具体的な対策についてお聞きしたいです。
ぜひ、皆様の知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。