相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

工場完成の落成式やパーティの運営

著者  さん

最終更新日:2008年04月30日 10:43

この度、新工場が完成し、落成式とパーティを行うことになりました。が、どう運営するとスムーズなのか教えてください。また、一般的にはどうやるのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 工場完成の落成式やパーティの運営

著者 げんた さん

最終更新日:2008年05月02日 17:01

こんにちわ。

なかなかレスが付かないようですが、ご質問の内容が抽象的過ぎて回答できないのではないかと思います。

事前準備の事なのか式次第的な事なのか、今どのあたりまで準備が済んでいて、会場の事はどのように考えているのか等、一言で「一般的には~」と言われましても今の現状が分からない以上、範囲が広いのでは?

試しに、「落成式」 「パーティ」 「運営」の3つの言葉をキーワードをgoogleで検索をかけたところ、イベント会社やその他の情報がたくさん検索されます。

正しいかどうかは別として、次のサイトなど参考になるのではないでしょうか?

ttp://www.tsucasa.co.jp/serv04_4.htm

ありがとうございます

最終更新日:2008年05月07日 12:17

実際、自社内で落成式など行う準備をしていましたが、
式の流れですとかは把握できたものの、
準備に際し、どこから手を付けていいのかと・・・

ホームページ確認しました。
参考に、予算内で開けるよう準備を進めたいと思います。
大まかな質問でした。
お返事ありがとうございました。

相談を新規投稿する

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP