相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

採用時の筆記試験と適性検査

著者 たまりん さん

最終更新日:2008年06月07日 10:15

こんにちは、たまりんです。
どちらかといえば、広場の方の話題かもしれませんが、気軽にという意味で給湯室に投稿します。

 さて、標題の件、採用選考では、ほとんどの会社が筆記試験を実施されていると思いますが、大手さんを中心に適性検査をされている会社もありますよね?
 ちなみに、弊社の場合、選考基準が「まじめで、元気であれば、筆記試験の点数はあまり関係ない!。適性は俺(トップ)が長年の経験で判断する!」という社風なので(爆)、適性検査はなく、筆記試験の問題も、私が作っています。


 そこで、皆様にご質問ですが、

Q1.弊社同様、自社で問題を作成されている場合、出題『分野』とその『比率』を教えてください。
 ちなみに、弊社の場合、国語(漢字の書き取りと読み取り)が30%、数学(高校の数Ⅰレベル)が40%、政治経済等一般が30%の比率です。

Q2.弊社同様、自社で問題を作成されている場合、受験者(平均)が何点くらい取れるように作成されていますか?
 ちなみに、弊社は50点くらい取れるようにしています。

Q3.弊社同様、自社で問題を作成されている場合、出題内容で注意している点はありますか?
 ちなみに、弊社の場合、特に漢字の読み取り書き取りは、業界(建設業)で比較的使用される用語を出題するようにしています。

Q4.詳しく研究していないので抽象的な質問ですが、『適性検査』って、入社後の社員をみる限り、検査結果は当たっているものなんですか(爆)?
 ちなみに、弊社の場合、トップの勘も錆付いているようで、一押しの元気な新入社員に限ってすぐ辞めてます(爆)。よって、適性試験も提案してみようかと。


以上、個別(1つだけ)でも構わないので、お答えいただけると嬉しいです。

スポンサーリンク

Re: 採用時の筆記試験と適性検査

著者 ARIES さん

最終更新日:2008年06月07日 13:08

こんにちは。
今の会社では面接のみですが、個人的には筆記も適正も行った方が良いと思います。
(もちろん職種によりますが、特に事務や営業職ならやるべきです)

以前の職場では採用アシスタントをやっていたので、その経験からコメントさせていただきます。

> Q1.弊社同様、自社で問題を作成されている場合、出題『分野』とその『比率』を教えてください。

国語(漢字の読み書き・慣用句など)40%、数学30%、常識&時事30%くらいだったと思います。

数学に関しては中学卒業程度ですね。
%の計算など、実務に必要な問題にして出します。
こういうのが出来ない人ってけっこう多いんですよね…


> Q2.弊社同様、自社で問題を作成されている場合、受験者(平均)が何点くらい取れるように作成されていますか?
>  ちなみに、弊社は50点くらい取れるようにしています。

前の職場でも平均50点前後をターゲットにして、合格ラインはその時の平均点により変えます。
ある年度は平均が高く65点が合格ラインでしたが、次の年度は50点が合格ラインでした。

> Q3.弊社同様、自社で問題を作成されている場合、出題内容で注意している点はありますか?
>  ちなみに、弊社の場合、特に漢字の読み取り書き取りは、業界(建設業)で比較的使用される用語を出題するようにしています。

事務職の場合は間違いやすい漢字とか、実務で問われる基本的な事項を中心に出題します。
一部マニアックな問題もありましたが(笑)

あと前の会社は広告会社だったので、試験用紙にダミー広告を載せて「この広告内に誤字が5つあるので、正しい表記に直しなさい」という問題を出してました。
例えば…
(誤)週干 (正)週刊


> Q4.詳しく研究していないので抽象的な質問ですが、『適性検査』って、入社後の社員をみる限り、検査結果は当たっているものなんですか(爆)?
>  ちなみに、弊社の場合、トップの勘も錆付いているようで、一押しの元気な新入社員に限ってすぐ辞めてます(爆)。よって、適性試験も提案してみようかと。

適性検査には関わっていなかったので確実な事はいえませんが、前の職場の上司は「意外とバカにできないデータだ」と言ってました。
ですので、完全ではないにしても傾向は当たるみたいですよ。

数日前のコラムで「採用面接では人は見抜けない?」なんてのもありましたし、私の経験からもやっぱり面接だけってのはリスク大な気がします。

詳しい事は教えてもらえませんでしたが、その上司曰く「今までのデータを蓄積した結果、ある傾向に当てはまる人は全員3年以内に辞めている」という事実があったみたいです。

------------------------------------------------------

最後にちょっと差し出がましいかもしれませんが、「今私が筆記試験を作るならこんな問題にします!」という例題を記します。
(一応、営業&事務職全般の試験を前提に)

<国語>
(1)次の片仮名を漢字にしなさい。
・人事イドウ(   )
・損害ホショウ(   )
・広告セイサク(   )

(2)次に漢字の読みを書きなさい。
・払拭(   )
・淘汰(   )
・如月(   )

(3)次の語句の対義語を書きなさい
・義務 →(   )
・供給 →(   )
・具体 →(   )

<数学>
(1)AさんとBさんがジャンケンをして両方ともグーを出してあいこになる確率は?

(2)C社では1個あたり定価5,500円の商品を定価の4割の値で仕入れている。この商品を定価の15%引きで売った場合、1個売れるといくらの利益が出るか?

(3)D地点からE地点まで時速12kmで走ったら2時間30分かかった。ではE地点からD地点まで時速7kmで歩いて帰った場合、どれくらいの時間がかかるか?

<時事・常識・雑学など>
(1)次の語句の意味を簡潔に書きなさい。
・団塊の世代
・インサイダー取引
・親展

(2)株式会社Aの営業部宛てに郵便を送る場合に適切な宛名の書き方を選びなさい。
①株式会社A 営業部 様
②株式会社A 営業部 殿
③株式会社A 営業部 御中
④株式会社A 営業部 各位
⑤該当無し

(3)別名“ミスター年金”とも呼ばれている国会議員は誰か。
①長妻昭
②渡辺喜美
③舛添要一
④菅直人
⑤該当無し

これで経理職の募集なら計算を多くするとか、営業なら(外回りが多いので)雑学や時事を多くするなど、色々アレンジすると思います。
あくまで一例ですけど、ご参考になれば…

Re: 採用時の筆記試験と適性検査

著者 たまりん さん

最終更新日:2008年06月09日 09:25

こんにちは、ARIESさん。
いつもご活躍拝見し、参考にさせていただいております。
多分、レスをしあうのは今回が初めてではないでしょうか?

 さて、ご返信の件、かなり詳しく、また、長文でありがとうございます。さぞ、お時間がかかったのではないでしょうか?

> 数学に関しては中学卒業程度ですね。
> %の計算など、実務に必要な問題にして出します。
> こういうのが出来ない人ってけっこう多いんですよね…

は、大変良く分かります(爆)。
 弊社の場合、技術系の会社で、採用者の大半がそれであるため、技術系の数学は、高校の数学Ⅰを出題しますが、事務・営業系の場合は、中学レベルの問題が大半です。
 事務・営業系の場合、いわゆる鶴亀算や確率の問題も出題しているのですが、正解率は…ですね(苦笑)。


> 事務職の場合は間違いやすい漢字とか、実務で問われる基本的な事項を中心に出題します。
> 一部マニアックな問題もありましたが(笑)

弊社も同じです。
 国語については、事務営業系・技術系とも同じ問題を出題しているのですが、建設会社を受験するにもかかわらず、書き取りで「請負」、「施工」の正解率がイマイチなんですよねぇ(苦笑)。

> あと前の会社は広告会社だったので、試験用紙にダミー広告を載せて「この広告内に誤字が5つあるので、正しい表記に直しなさい」という問題を出してました。
> 例えば…
> (誤)週干 (正)週刊

これは面白い出題方式ですね!。来年度の参考にさせていただきます!。


> 詳しい事は教えてもらえませんでしたが、その上司曰く「今までのデータを蓄積した結果、ある傾向に当てはまる人は全員3年以内に辞めている」という事実があったみたいです。

他社の人事担当者と話をしていると、同じような反応で、大変興味があるのです。
 まあ、会社(社風)によって、すぐ辞めるとか適性の傾向があるんでしょうが、実際に実施したことがあるので、実際はどうかなと。
 もちろん、面接で、「この人は合わないだろうな…」というのもありますが、俗人的な『勘』ですから、大はずれということもあります(爆)。
 よって、適性検査に詳しい方、是非ご投稿を!


> 最後にちょっと差し出がましいかもしれませんが、「今私が筆記試験を作るならこんな問題にします!」という例題を記します。

「差し出がましいかも」なんてとんでもないです!。
 他社さんが、どのような問題を出題しているかも大変興味がある話題ですから。自身、真剣に解きましたよ(笑)。ですので、この時間にレスです。
 ところで、
 
> <時事・常識・雑学など>
> (1)次の語句の意味を簡潔に書きなさい。
> ・親展 

の『親展』って、ニュアンスは勿論知っていますが、「意味」となると、正解かどうか自信がないです(笑)。


以上、ありがとうございました。参考にします。

Re: 採用時の筆記試験と適性検査

著者 ARIES さん

最終更新日:2008年06月09日 20:28

こんにちは。

「親展」の意味ですけど、「手紙などで宛名の人自身に開封して欲しいという意味」くらいでいいんじゃないでしょうか。
厳密にではなく、一応理解してるんだろうなって感じられれば正解にするくらいの採点基準です。

ちなみに私は本格的に人事・労務をやるようになってまだ日が浅い(1年くらい)ので、本当に日々勉強です。

総務の森は以前からたまに見ていたのですが、「見ているだけでなく投稿する側になれば更に良い勉強になる」という気持ちで始めました。
もちろんいい加減なコメントはできませんので緊張感はありますけど、それも良い経験値になります。

色々な意味でモチベーションの向上にもなってますね。

何より自分で調べたりして投稿した事って、後々まで忘れませんし一生の財産になると思います。
(苦労せずに人から教わった事なんて意外と簡単に忘れますので)

Re: 採用時の筆記試験と適性検査

著者 assy さん

最終更新日:2008年06月11日 13:15

こんにちは。

> 以上、個別(1つだけ)でも構わないので、お答えいただけると嬉しいです。

では。ひとつだけ。^^

弊社では今まで試験をやっていませんでしたが、
やはり影響が大きいため、
今度の採用から試験を取り入れることになりました。

試験は当初、社内で作成する予定でしたが
結果の分析が内部ではまだ難しいので、
業者テストを導入することになりました。

SPIも考えたのですが、
以前私自身が他の会社に受けた時の試験を
当時の試験管の人に問い合わせ決めました。

試験は、適性10分120問、知的能力30分50問で
中学レベルの国語と算数が2対8ぐらいで混じっていました。

> Q4.詳しく研究していないので抽象的な質問ですが、『適性検査』って、入社後の社員をみる限り、検査結果は当たっているものなんですか(爆)?

現在 運用テストとして
現社員にモニター協力してもらっていますが、
なかなか的を得た分析結果が出ています。
(結果を見ている時、
 あっ言える言える~って
何度も心の中で言ってました。)

例えば査定にはまったく影響しないことを前もって話した上で
どなたかに協力してもらい、
サンプルでやられてみるのも良いかもしれません。

ご参考
http://www.jobpower.co.jp
(廻し者ではありません…^^)

Re: 採用時の筆記試験と適性検査

著者 冬の子 さん

最終更新日:2008年06月11日 18:31

たまりんさんへ

こんにちわ。冬の子です。

Q4.詳しく研究していないので抽象的な質問ですが、『適性検査』って、入社後の社員をみる限り、検査結果は当たっているものなんですか(爆)?
 

これ!すごく気になりますよね。
外部委託して実施している会社もあると思うので、
効果はあるんだろうなぁ…とは思っていたんですが。だって、かなりコスト高い気がするんですもの(爆)

心理テストってありますよね、ゲームみたいなものではなく。ロールシャッハとか。あれって何回か回数をこなすと、「相手の期待するこたえ(望まれる回答)」がある程度わかってしまうみたいで…

そうすると、このようなテストも何種類かあるんでしょうがSPIばかりだと思われませんか?私は就職時にうけたのはSPIだけでした。クレペリン検査も前職で社内研修でしたことがありましたよ。

大企業では最初、仮配属を決める時にある程度参考にしていると聞いたことがあります。

Re: 採用時の筆記試験と適性検査

著者 たまりん さん

最終更新日:2008年06月13日 15:36

こんにちは、assyさん。
ご返信ありがとうございます。

 適性検査に関し、全くの不勉強なので質問ぽくなりますが、

> 試験は当初、社内で作成する予定でしたが
> 結果の分析が内部ではまだ難しいので、
> 業者テストを導入することになりました。

とのことですけど、適性検査も社内で作成がなのですか!
ということは、なんらか参考書とかもあるということなんですね。一度ゆっくり本屋に行ってみます!


> 現在 運用テストとして
> 現社員にモニター協力してもらっていますが、
> なかなか的を得た分析結果が出ています。
> (結果を見ている時、
>  あっ言える言える~って
> 何度も心の中で言ってました。)

らしいですね~。
 ただ、適性検査を研究していないので、いい加減な誤解でしょうが、「血液や星座占いみたいに、誰でもに(いくらかでも)当てはまるようなことが結果としてでるんじゃないのか?」って思えてしまうんですよね(苦笑)。天邪鬼ですから(爆)。


以上

Re: 採用時の筆記試験と適性検査

著者 たまりん さん

最終更新日:2008年06月13日 15:48

こんにちは、冬の子さん。
ご返信ありがとうございます。

> 外部委託して実施している会社もあると思うので、
> 効果はあるんだろうなぁ…とは思っていたんですが。だって、かなりコスト高い気がするんですもの(爆)

 そうなんですよね。弊社も最終的なネックはコストの問題なんですよ。
 委託先にもよりますが、1名1,000円くらいは取っているみたいなんで、ほとんど採用にお金をかけていない弊社では、『(費用対)効果はあるのか?』って突っ込まれるんだろうなと思います。
 少なくとも、弊社トップ(社長)は、ご自身の眼力に自身があるみたいですし(苦笑)。


> 心理テストってありますよね、ゲームみたいなものではなく。ロールシャッハとか。あれって何回か回数をこなすと、「相手の期待するこたえ(望まれる回答)」がある程度わかってしまうみたいで…

 そう!。私自身もこの点に懸念があるのです。
 自分で手にとって見たわけではないですが、本屋さんの就職関係のコーナーには、いわゆる『攻略本』があり、受験者がよく研究(=勉強)していれば、極論、『実際の適性とは異なった結果(=いい評価がでる)になるのではないか?』と思っている部分もあるんですよね。


以上

Re: 採用時の筆記試験と適性検査

著者 assy さん

最終更新日:2008年06月17日 16:21

こんにちは。

いくつか文章に説明足らずがあり申し訳ありません。

>  適性検査に関し、全くの不勉強なので質問ぽくなりますが、
>
> > 試験は当初、社内で作成する予定でしたが
> > 結果の分析が内部ではまだ難しいので、
> > 業者テストを導入することになりました。
>
> とのことですけど、適性検査も社内で作成がなのですか!
> ということは、なんらか参考書とかもあるということなんですね。一度ゆっくり本屋に行ってみます!

それまでまったくやっていなかった試験を検討し、
普通の知識テストを弊社業務にアレンジして作っていたところ
分析が難しいという話になり、

業者の知識テスト+業者の適性検査を検討しました。
社内で適性検査をつくろうとはしていません。

> らしいですね~。
>  ただ、適性検査を研究していないので、いい加減な誤解でしょうが、「血液や星座占いみたいに、誰でもに(いくらかでも)当てはまるようなことが結果としてでるんじゃないのか?」って思えてしまうんですよね(苦笑)。天邪鬼ですから(爆)。

そうだと思います。
私もそう思っていましたし、今でもそう思っています。
ただ、今まで1回1時間弱程度の面接のみで正社員を決めていた会社なので、決めるための良い材料にはなると思っています。
~でも基本はやはり面接で、試験は補完材料と思っています。

社内試験モニターは(ちょっとした理由があって)結局10人もやりました。結果をみると結構納得のいく文言が並んでいました。

同じ文章が2人の結果の中に2行ありましたが、
それ以外は同じものはありませんでした。

ただ、じゃあこれをどう判断しようかと
判断するポイントは何処だろうという話になっています。

いままで何もなかった会社にとっては、
まだまだハードルは高いです。。。。

Re: 採用時の筆記試験と適性検査

著者 オリさん さん

最終更新日:2008年06月21日 14:30

こんにちは。
弊社では数年前までは履歴書・面接のみで
トップが採用しておりましたが、最近は
履歴書&適正→面接の行程で採用に変わりました。

適性検査には厚生労働省の一般職業適性検査
(↓のT版)

http://www.koyoerc.or.jp/kensa/jigyo/j_ippan.html

を使って、採用職種ごとに基準を定めています。

使い始めた当初は、やはり結果は正しいのか?という
疑問も持ちながら進めていましたが、
ある部署に協力願い、現従業員にも検査をやってもらった
ところ(希望者のみ)、結果と実務の能力が正しく
反映されていたように思われました。

適正を参考にして、面接で見極めるっていうのが
いいのかもしれません。

ちなみに私が昔、採用試験を受けに行った企業の
社長さんは、試験結果が特に秀でている者に関しては
自分の能力に自信があるので、現状にとどまらず
転職傾向にあるので採用はしないとおっしゃってました。

参考までに。

相談を新規投稿する

1~9
(9件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP